2014/3/21
またね。 外猫
急に気温が上がったり。
かと思うと、凍えるような冷たい雨が降ったり。
そんな事を繰り返しつつ、南からの大風も吹いて、季節はまごうことなく春だ。
そして、今日は「春分の日」。
なのに、あの子はいない。

2013.5.4撮影
去年の今頃は「いつものように」玄関先で、まねきねこしてたのに。

2013.1.27撮影
これはまだ寒い時分。
陽だまりでごろんごろん気持ち良さそうに「いつも」のポーズ。
でも、厳しい夏を過ぎたころ、急に痩せてしまった。
秋になっても体調は戻っていない様だった。

2013.11.15 スマホ撮影
それでも、この日大好きだったおやつのカリカリも少し食べてくれた。

2013.11.15 スマホ撮影
まさか、最後になるなんて思わなかった。
・・いや、うそだ。
私は知っていたと思う。
「うちに来る?」って抱き上げた時、軽くて軽くて羽みたいだった。
でも、とらこちゃんは
「いい、いかない」って
膝を降りて、お気に入りの陽だまりでうとうとしてた。
あの日、もっとずっと一緒にいればよかった。

2013.11.15 スマホ撮影
お腹をなでたら、ゴロゴロいって気持ちよさそうにしてた。
あなた専用のブラシだって、いつでも使えるように玄関に置いてあるから。
とらこちゃん、また遊びにおいで。
***
何年もマンションの敷地で暮らしていたとらこちゃんがふっといなくなって数か月が過ぎました。
最後を看取ったわけではないので、いつかまた会えるような気がしてならず、ずっと言葉にする気になれませんでした。
でも、はじめから存在しなかったようにスルーしてしまうのはどうしても嫌だったので、区切りとして記事に残しておこうと思い、これを書きました。
とらこちゃんの事は母も大好きでした。
玄関先で「とらちゃんが来てるよー」と呼ばれた事を思い出します。
「いつも」なんて、簡単に消えて無くなってしまうものですね。
なんかなー、個人的でセンチメンタル過ぎる言葉しか出てこない。
春は大好きだけれど、大切な者との別れの季節でもあるなと実感します。
ありふれたセリフみたいだけど、ほんとに。
5
かと思うと、凍えるような冷たい雨が降ったり。
そんな事を繰り返しつつ、南からの大風も吹いて、季節はまごうことなく春だ。
そして、今日は「春分の日」。
なのに、あの子はいない。

2013.5.4撮影
去年の今頃は「いつものように」玄関先で、まねきねこしてたのに。

2013.1.27撮影
これはまだ寒い時分。
陽だまりでごろんごろん気持ち良さそうに「いつも」のポーズ。
でも、厳しい夏を過ぎたころ、急に痩せてしまった。
秋になっても体調は戻っていない様だった。

2013.11.15 スマホ撮影
それでも、この日大好きだったおやつのカリカリも少し食べてくれた。

2013.11.15 スマホ撮影
まさか、最後になるなんて思わなかった。
・・いや、うそだ。
私は知っていたと思う。
「うちに来る?」って抱き上げた時、軽くて軽くて羽みたいだった。
でも、とらこちゃんは
「いい、いかない」って
膝を降りて、お気に入りの陽だまりでうとうとしてた。
あの日、もっとずっと一緒にいればよかった。

2013.11.15 スマホ撮影
お腹をなでたら、ゴロゴロいって気持ちよさそうにしてた。
あなた専用のブラシだって、いつでも使えるように玄関に置いてあるから。
とらこちゃん、また遊びにおいで。
***
何年もマンションの敷地で暮らしていたとらこちゃんがふっといなくなって数か月が過ぎました。
最後を看取ったわけではないので、いつかまた会えるような気がしてならず、ずっと言葉にする気になれませんでした。
でも、はじめから存在しなかったようにスルーしてしまうのはどうしても嫌だったので、区切りとして記事に残しておこうと思い、これを書きました。
とらこちゃんの事は母も大好きでした。
玄関先で「とらちゃんが来てるよー」と呼ばれた事を思い出します。
「いつも」なんて、簡単に消えて無くなってしまうものですね。
なんかなー、個人的でセンチメンタル過ぎる言葉しか出てこない。
春は大好きだけれど、大切な者との別れの季節でもあるなと実感します。
ありふれたセリフみたいだけど、ほんとに。

2014/5/11 14:22
投稿者:チャン
2014/3/24 0:01
投稿者:ぱた
とらこちゃん、そうでしたか…。
とらこちゃんの記事があった頃、まだコメントの仕方が解らなかった時期でコメント出来なかったんですが、おっとりした優しい表情のとらこちゃんが大好きでした。ちょっとうちのねね(茶トラに白)にも似た感じもあって…。
寂しいですね。でも写真のとらこちゃんの表情を見る限りチャンさんのこと大好きだったと思います。そして自分で決めた道に後悔は無いんじゃないかとも。
きっと(生まれ変わってでも)またどこかで会えると信じましょう。
だからチャンさんも元気だして下さいね
とらこちゃんの記事があった頃、まだコメントの仕方が解らなかった時期でコメント出来なかったんですが、おっとりした優しい表情のとらこちゃんが大好きでした。ちょっとうちのねね(茶トラに白)にも似た感じもあって…。
寂しいですね。でも写真のとらこちゃんの表情を見る限りチャンさんのこと大好きだったと思います。そして自分で決めた道に後悔は無いんじゃないかとも。
きっと(生まれ変わってでも)またどこかで会えると信じましょう。
だからチャンさんも元気だして下さいね

2014/3/23 22:38
投稿者:チャン
皆さん、なんかもうありがとうございます。
joyさん、
ソトネコさんとの距離感って本当に難しいです。寂しいですけど、とらこちゃんの可愛さはずっと宝物です。
たかピーさん、
もう桜が。
つい忘れてしまいがちな「いつも」の幸せを大事にしたいです。
とらこちゃん、いい子です。
まるちゃん、
シャイなので、なかなか目を合わせてくれなかったんですよね。美人さんでしょう。
いろいろ思うと落ち込んむけど、とらこちゃんはそんな事望んでなかったと思うことにします。
とらこちゃん、大好き。
joyさん、
ソトネコさんとの距離感って本当に難しいです。寂しいですけど、とらこちゃんの可愛さはずっと宝物です。
たかピーさん、
もう桜が。
つい忘れてしまいがちな「いつも」の幸せを大事にしたいです。
とらこちゃん、いい子です。
まるちゃん、
シャイなので、なかなか目を合わせてくれなかったんですよね。美人さんでしょう。
いろいろ思うと落ち込んむけど、とらこちゃんはそんな事望んでなかったと思うことにします。
とらこちゃん、大好き。
2014/3/23 12:31
投稿者:まるちゃん
ふくふくと愛らしいとらこちゃん。
5枚目のお写真はだいぶすっきりしちゃって・・・
愛想よしだけじゃなくて、実はとっても美人さんだったのね。
会えないのは寂しいけれど、きっとあちらでも皆さんの心を暖めていると思います。
とらこちゃん、ありがとう、またね。
http://anzukko.exblog.jp/
5枚目のお写真はだいぶすっきりしちゃって・・・
愛想よしだけじゃなくて、実はとっても美人さんだったのね。
会えないのは寂しいけれど、きっとあちらでも皆さんの心を暖めていると思います。
とらこちゃん、ありがとう、またね。
http://anzukko.exblog.jp/
2014/3/21 22:01
投稿者:たかピー
こちらは冷たい風が吹いて咲き始めた桜が揺れています。
美人のとらこちゃん、会えなくなって寂しいですね。
あまりの軽さに驚きそして悲しく思ったことでしょう。
とらこちゃんの意思でした、そう思いますよ。
そして「いつも」のこと、同感です。
いつもはいつもじゃないのだと実感しました。
美人のとらこちゃん、会えなくなって寂しいですね。
あまりの軽さに驚きそして悲しく思ったことでしょう。
とらこちゃんの意思でした、そう思いますよ。
そして「いつも」のこと、同感です。
いつもはいつもじゃないのだと実感しました。
2014/3/21 18:15
投稿者:**joy**
寂しいですね。
自転車で5分ほどの距離に出勤していますが、そんなに近いのに、猫さんが何匹も集っているスポットが2,3箇所あります。
誰かがかわいがってるんだろうなぁ。でも、おうちの中じゃないんやなぁ。って思っています。
気になることはいっぱいあるけど、一匹だけじゃないことを思うと、ヘタに手出しもできない。
寂しいけど、とらこちゃんも、自分で選んだ道なんでしょうね。
少なくとも、そう思いたいです。
人生、いろいろですね。
http://rf-joy.com/
自転車で5分ほどの距離に出勤していますが、そんなに近いのに、猫さんが何匹も集っているスポットが2,3箇所あります。
誰かがかわいがってるんだろうなぁ。でも、おうちの中じゃないんやなぁ。って思っています。
気になることはいっぱいあるけど、一匹だけじゃないことを思うと、ヘタに手出しもできない。
寂しいけど、とらこちゃんも、自分で選んだ道なんでしょうね。
少なくとも、そう思いたいです。
人生、いろいろですね。
http://rf-joy.com/
ぱたさん、
ありがとうございます。ねねちゃんに似ていましたか。
私はまだ家に帰ってきた時や出掛ける時には、とらちゃんの姿を探してしまいます。
とらちゃんに会いたいなぁ・・。