2014/12/15
最後のツリー
銀座MIKIMOTOのクリスマスツリー、今年が最後なんですね・・・。
毎年見てきたわけではありませんが、私の中の楽しみのひとつでした。
都内に出かける用事があったので、銀座で途中下車しました。
綺麗な写真ではありませんが・・・。


最後なのかと思うと、やっぱり寂しい・・・。
こんな風に少しずつ少しずつ色々なものが変わっていって、
気がつくとまったく別な世界になっているような気がします。
有楽町まで歩いて帰る途中、マリオンの裏(?たぶん)緑色が綺麗でした。

寂しい気持ちのまま東京駅に向かい、この後もっともっと寂しい気持ちに襲われるとは!
私、お買物はほとんどカードで支払っています。
デパ地下のお買物なんてサインレスですし、おつりも発生しませんから楽なんです。
でも!カードで支払う事の出来ないモノって、存在しますね・・・。
カードが使えないお店もありますしね。
この日は、カードで支払えないお買物をいくつかしました。
友の会の積み立てが満期になり、受け取りに行きましたが・・・。
手続をしながら突然気づきました、継続の1回目は現金払いだったことに・・・。
お財布を見ると、どうしましょう〜9,000円しかないのです!
小銭を確認すると、なんとか1,000円ありました。
でもね〜ここで10,000円払ってしまうと、残金が90円になってしまうんです!
太っ腹(ここでこの表現が正しいのか???)な私、ナケナシの10、000円払いました〜。
90円しか入っていないお財布を持ちながら、デパ地下ではカードでお買物をして来ました。
その後、新幹線に乗って少しドキドキしながら、無事自宅に戻ってまいりました。
何事もなく、本当に良かったです。
教訓!現金は多めに持っておく事!
言い訳するわけではありませんが、この日だって50,000円ほど持っていたんですよ。
どこに消えた〜?????
私って、けっこう大物かも!?と思ったりしています。
1
毎年見てきたわけではありませんが、私の中の楽しみのひとつでした。
都内に出かける用事があったので、銀座で途中下車しました。
綺麗な写真ではありませんが・・・。


最後なのかと思うと、やっぱり寂しい・・・。
こんな風に少しずつ少しずつ色々なものが変わっていって、
気がつくとまったく別な世界になっているような気がします。
有楽町まで歩いて帰る途中、マリオンの裏(?たぶん)緑色が綺麗でした。

寂しい気持ちのまま東京駅に向かい、この後もっともっと寂しい気持ちに襲われるとは!
私、お買物はほとんどカードで支払っています。
デパ地下のお買物なんてサインレスですし、おつりも発生しませんから楽なんです。
でも!カードで支払う事の出来ないモノって、存在しますね・・・。
カードが使えないお店もありますしね。
この日は、カードで支払えないお買物をいくつかしました。
友の会の積み立てが満期になり、受け取りに行きましたが・・・。
手続をしながら突然気づきました、継続の1回目は現金払いだったことに・・・。
お財布を見ると、どうしましょう〜9,000円しかないのです!
小銭を確認すると、なんとか1,000円ありました。
でもね〜ここで10,000円払ってしまうと、残金が90円になってしまうんです!
太っ腹(ここでこの表現が正しいのか???)な私、ナケナシの10、000円払いました〜。
90円しか入っていないお財布を持ちながら、デパ地下ではカードでお買物をして来ました。
その後、新幹線に乗って少しドキドキしながら、無事自宅に戻ってまいりました。
何事もなく、本当に良かったです。
教訓!現金は多めに持っておく事!
言い訳するわけではありませんが、この日だって50,000円ほど持っていたんですよ。
どこに消えた〜?????
私って、けっこう大物かも!?と思ったりしています。
