日曜日の夜
約7年お付き合いしてきた「ミュージカル劇団ドリーム」のフェアウェルパーティーがありました
18年の歴史を、緒事情から昨年末で終止符を打った
アマチュア劇団です
2004年頃からヴォイトレを引き受けて、月に2回位の稽古と、約4本の公演の歌唱指導を手伝って来ました
公演は全てオリジナル作品、座付きの作曲家がいて、しかも上演時は生バンド!という、とても贅沢な劇団でした♪
創立時からのメンバーが今でも3人
団員の皆が、それぞれ普通に仕事をしながら、それこそ仕事でもそれなりの立場を保ちながら、それでもミュージカルに 劇団に 捧げる熱い想いは変わることなく、中堅も新人も互いを引っ張り合いながら、延べ130人以上のメンバーと共に歩んできた劇団ドリーム…
始まりがあれば、
終わりもあります…
続けたい思いはあれど、家庭に入り、子供を育て、また社会を支える立場に皆が皆、なって行く時期…
「活動終了」を選んだ彼らの勇気は素晴らしかった…よく決断したと思います!!
そして、次のひとりひとりの「ドリーム」に向かうためのパーティーには、創立当初のメンバーから現団員、その家族や関係者が約80名も集い、賑やかに歌い踊って締めくくったのでした!!
「解散」は余りにも寂しいから、と「終了」を選んだ彼らの思いは十分伝わりました♪
皆本当に熱心でした!
週末の殆どと毎週火曜日の稽古
仕事が終わって21時過ぎても、稽古場に駆けつけ、時間ギリギリまで練習!
ダンスに、芝居に、歌に、皆上手くなりたい一心で、本当に熱心に繰り返し、繰り返し…!
きっとこの情熱は
この先、どんな現場に立っても、生かされて行くのだと思います

〈青春〉そのものに立ち会えて、私もとっても幸せでした♪
終わりは
新しい始まり
次に何かやる時は
お手伝いするので
また声掛けてね!
ありがとうみんな!
ありがとうドリーム!!
またね!ドリーム!!