長〜い一日 ブリスベンで子育て2
月曜日に、花南を迎えに行ったとき、花南がしんどそうだったんです。
先生は、
頭が痛いって言っていたけど、大丈夫そうだったし、熱もなかったからお母さんに電話しませんでした。
って言ってらっしゃったけど、
帰宅して熱を計ってみたら、39度。
あれれれ・・・・
咳もしないし、鼻水も出ないし、
頭痛と熱だけの症状。
神様・仏様・パナドール様のパナドールを飲ませて様子を見ました。
薬を飲ませると熱もすっと下がるし、
上がっても39度より上にはならないし、のどもさほど赤くないし、
結局、クリニックに連れていくこともなく、
火曜日・水曜日・木曜日と3日間学校をお休みして休憩です。
今日、木曜日は、本当は学校に行ってもいいくらい回復してました。
家の中を走り回るし、
星南とケンカしまくるし、
いうこときかないし、
返事しないし・・・
今日、学校を休ませたのを後悔するくらいの沙汰でした。
今日一日長かった・・・・
昨日、「何か食べたいものはない?」ときくと、
本人「あんこが食べたい」というので、
冷凍しておいたあんこと、1つだけ残っていたおもちを解凍して食べさせました。
そのあんこがまだたっぷり残っていたので、
今日は「あんぱん」を作りました。

右っ側に並んでいるのは、フランキ―を真ん中にしてくるりと巻いた、日本でいうところの「ソーセージロール」??
左側の丸いのがあんパンです。
焼きたてをみんなで、「あち、あち」言いながら食べました。
おいしかった!!!

私好みの「おおげさな甘みの」あんこだったので、
どっしりとした味のあんぱんになりました。おいしかったです。
さ、花南ちゃん。
明日は学校に行ってもらうで〜〜〜!!!
お弁当には今日作った2種類のパンを入れてあげるからね。
アンパン、お友達になんて言われるかなあ。
あまりに我慢のいる、長い一日の後、
夫が「ちょっと外に出て休憩してきたら?」なんてめずらしくやさしい言葉をくれたので、
お言葉に甘えて先ほど、外に一人で休憩しに行ってきました。
・・・といっても、近所の24時間営業のマクドにコーヒー飲みに行っただけです。
そのくらいしか、一人で行くのに安全そうな場所がありませんし。
でも、コーヒー飲みながら、
ずっとずっと書きたかったお友達へのお手紙を書けました。
ちょっと落ち着きました。
ふー。
先生は、
頭が痛いって言っていたけど、大丈夫そうだったし、熱もなかったからお母さんに電話しませんでした。
って言ってらっしゃったけど、
帰宅して熱を計ってみたら、39度。
あれれれ・・・・
咳もしないし、鼻水も出ないし、
頭痛と熱だけの症状。
神様・仏様・パナドール様のパナドールを飲ませて様子を見ました。
薬を飲ませると熱もすっと下がるし、
上がっても39度より上にはならないし、のどもさほど赤くないし、
結局、クリニックに連れていくこともなく、
火曜日・水曜日・木曜日と3日間学校をお休みして休憩です。
今日、木曜日は、本当は学校に行ってもいいくらい回復してました。
家の中を走り回るし、
星南とケンカしまくるし、
いうこときかないし、
返事しないし・・・
今日、学校を休ませたのを後悔するくらいの沙汰でした。
今日一日長かった・・・・
昨日、「何か食べたいものはない?」ときくと、
本人「あんこが食べたい」というので、
冷凍しておいたあんこと、1つだけ残っていたおもちを解凍して食べさせました。
そのあんこがまだたっぷり残っていたので、
今日は「あんぱん」を作りました。

右っ側に並んでいるのは、フランキ―を真ん中にしてくるりと巻いた、日本でいうところの「ソーセージロール」??
左側の丸いのがあんパンです。

おいしかった!!!

私好みの「おおげさな甘みの」あんこだったので、
どっしりとした味のあんぱんになりました。おいしかったです。
さ、花南ちゃん。
明日は学校に行ってもらうで〜〜〜!!!
お弁当には今日作った2種類のパンを入れてあげるからね。
アンパン、お友達になんて言われるかなあ。
あまりに我慢のいる、長い一日の後、
夫が「ちょっと外に出て休憩してきたら?」なんてめずらしくやさしい言葉をくれたので、
お言葉に甘えて先ほど、外に一人で休憩しに行ってきました。
・・・といっても、近所の24時間営業のマクドにコーヒー飲みに行っただけです。
そのくらいしか、一人で行くのに安全そうな場所がありませんし。
でも、コーヒー飲みながら、
ずっとずっと書きたかったお友達へのお手紙を書けました。
ちょっと落ち着きました。
ふー。
2009/8/1 19:52
投稿者:あや
2009/8/1 13:43
投稿者:ハナ★バナナ
>ろちままちゃん
スポーツディの日、一日中学校にいたときさ、中国系の子が、レバニーズきゅうりのピクルス(おつけもん?)丸ごとごろごろお弁当に入ってて、びっくりしたよ。
そういうかんじなんだろうね。いろんなバックグラウンドを持っている子供たちがあつまっているから、お弁当にもお国柄がでてる。
ハナはおにぎりを持っていったとき、みんなに「sushi!!」って言われて、うん、すしだよ、っていったそうな。
どうして?おにぎりっていうんだよ、すしとは違うんだよ、って教えてあげればよかったやん、ていったら、
ハナ、
「でも、おにぎりってイングリッシュでなんて言ったらいいかわからなかった」って。
もしかしたら、「sushi」とおにぎりの違いも実はよく分かっていなかったかも・・・
私のせいですな、はい。
http://happy.ap.teacup.com/motty
スポーツディの日、一日中学校にいたときさ、中国系の子が、レバニーズきゅうりのピクルス(おつけもん?)丸ごとごろごろお弁当に入ってて、びっくりしたよ。
そういうかんじなんだろうね。いろんなバックグラウンドを持っている子供たちがあつまっているから、お弁当にもお国柄がでてる。
ハナはおにぎりを持っていったとき、みんなに「sushi!!」って言われて、うん、すしだよ、っていったそうな。
どうして?おにぎりっていうんだよ、すしとは違うんだよ、って教えてあげればよかったやん、ていったら、
ハナ、
「でも、おにぎりってイングリッシュでなんて言ったらいいかわからなかった」って。
もしかしたら、「sushi」とおにぎりの違いも実はよく分かっていなかったかも・・・
私のせいですな、はい。
http://happy.ap.teacup.com/motty
2009/8/1 13:39
投稿者:ハナ★バナナ
>るるんちゃん
カレーパン、普通に焼いてもええん?
クリームパンも食べたいなあ、とおもうやけど、あれって相当にカスタード固めにせなあかんよねえ。ちゃんとつつめるやろか?
やったことある?
http://happy.ap.teacup.com/motty
カレーパン、普通に焼いてもええん?
クリームパンも食べたいなあ、とおもうやけど、あれって相当にカスタード固めにせなあかんよねえ。ちゃんとつつめるやろか?
やったことある?
http://happy.ap.teacup.com/motty
2009/8/1 13:38
投稿者:ハナ★バナナ
>EXお向かいちゃん
あらら〜お宅も?
ひどくならずに「鎮火」してよかったねえ、お互い。
昨日、ハナを学校に久しぶりに連れて行ったら、みんなが「ハナ大丈夫だった?」ってお友達に声をかけられて、ハナ、ちょっと嬉しそうでした。
プレップは2クラスあるんだけど、
迎えに行ったときに先生曰く、その日、隣のクラスには、14人(普段の半数)しか生徒が登校してこなかったそうです。みんなハナと同じ症状だって。この季節は、しょうがないね。
親も慣れてきて、「あ、これは病院に連れて行ったほうがいい」ケースと、「これは病院連れて行ってもパナドール飲ませとけっていわれるな」ケースと、大体わかるよね・・
ようみとかなあかんね。
http://happy.ap.teacup.com/motty
あらら〜お宅も?
ひどくならずに「鎮火」してよかったねえ、お互い。
昨日、ハナを学校に久しぶりに連れて行ったら、みんなが「ハナ大丈夫だった?」ってお友達に声をかけられて、ハナ、ちょっと嬉しそうでした。
プレップは2クラスあるんだけど、
迎えに行ったときに先生曰く、その日、隣のクラスには、14人(普段の半数)しか生徒が登校してこなかったそうです。みんなハナと同じ症状だって。この季節は、しょうがないね。
親も慣れてきて、「あ、これは病院に連れて行ったほうがいい」ケースと、「これは病院連れて行ってもパナドール飲ませとけっていわれるな」ケースと、大体わかるよね・・
ようみとかなあかんね。
http://happy.ap.teacup.com/motty
2009/8/1 13:32
投稿者:ハナ★バナナ
>ひろみさん
お疲れ様で〜す!
すごいですね、やることいっぱいだけど、
なんか楽しそう〜〜!!
そうなんですよ、他の家族にうつらななくてほんとよかったです。ハナとセナは普段一緒の部屋に寝ているんですけど、
ふた晩だけ、ハナのベッドのマットレスを違う部屋に移動させて、別々に寝させました。
私にうつったかな、と思うことがあって、ちょっとぞくぞくしたんですけど、葛根湯飲んだらおさまりました。セーフ。
http://happy.ap.teacup.com/motty
お疲れ様で〜す!
すごいですね、やることいっぱいだけど、
なんか楽しそう〜〜!!
そうなんですよ、他の家族にうつらななくてほんとよかったです。ハナとセナは普段一緒の部屋に寝ているんですけど、
ふた晩だけ、ハナのベッドのマットレスを違う部屋に移動させて、別々に寝させました。
私にうつったかな、と思うことがあって、ちょっとぞくぞくしたんですけど、葛根湯飲んだらおさまりました。セーフ。
http://happy.ap.teacup.com/motty
2009/7/31 20:46
投稿者:ろちまま
アンパン、お友達になんて言われるかなあ。>笑 そやんなぁ〜!それ、海外の苦労です。でも異文化交流を小さい頃から経験しているオージーの子って、結構柔軟かもよ。
大阪でたこやきやのボンが弁当にたこ焼き持って来てたことちょっと思い出した^^
大阪でたこやきやのボンが弁当にたこ焼き持って来てたことちょっと思い出した^^
2009/7/31 17:22
投稿者:るるん
ほれほれ、いらっしゃ〜い、パン作りの世界へ〜。
カレーパン、揚げんでも大丈夫よん。
おすそ分け、待ってるよん。へへへ。
カレーパン、揚げんでも大丈夫よん。
おすそ分け、待ってるよん。へへへ。
2009/7/31 15:41
投稿者:exお向かい
ウチの子も今週は病気してました。長男が月曜日に発熱、水曜日まで自宅にて看病。木曜日から次男が発熱、39.3℃まで上がってしまいパナドールを飲ませて様子を見てました。今日も熱はあったようですが、かなり落ち着いてきたようで『SUB WAYが食べたい』なんて言ってました。おかゆもうどんにも飽き飽きだったみたい・・・。
結局ウチもGPには行きませんでしたが・・・。言われる事は分かっているので・・・。一応スワインフルーが頭をよぎりましたが、そうでもなさそう&もうすでに治りかけなので自宅で隔離でOKか、っと思いまして。
結局ウチもGPには行きませんでしたが・・・。言われる事は分かっているので・・・。一応スワインフルーが頭をよぎりましたが、そうでもなさそう&もうすでに治りかけなので自宅で隔離でOKか、っと思いまして。
2009/7/31 15:23
投稿者:ひろみ
おつかれさまで〜す
風邪も治って、家族のほかのメンバーにもうつらなくて良かったですね!
私は3日間サマープログラムなんてやってて今日やっと終わったんです!ランチの準備から、工作やらもうクタクタで疲れました。。。
うちにも大きなオーブンがあったら是非ハナバナナさんのようなパンを作りたいです!とっても上手にできてますよね♪
私は今日3日の思い出アルバムの表紙を子供たちに作ってあげたんですが、なかなか上手にできて、自ら子供に”先生上手にできたでしょ?!”と自慢する大人気ない大人でした。。。
お互い3日間お疲れ様でした!!
風邪も治って、家族のほかのメンバーにもうつらなくて良かったですね!
私は3日間サマープログラムなんてやってて今日やっと終わったんです!ランチの準備から、工作やらもうクタクタで疲れました。。。
うちにも大きなオーブンがあったら是非ハナバナナさんのようなパンを作りたいです!とっても上手にできてますよね♪
私は今日3日の思い出アルバムの表紙を子供たちに作ってあげたんですが、なかなか上手にできて、自ら子供に”先生上手にできたでしょ?!”と自慢する大人気ない大人でした。。。
お互い3日間お疲れ様でした!!
2009/7/31 13:14
投稿者:ハナ★バナナ
>よどっこちゃん
ほんまなあ、新型インフルエンザ、ふつーにその辺に存在するもんな。
ハナの症状はインフルエンザの症状とはちがっていたから、GPにも行かず、
たぶんGPに連れて行ってたら言われてたであろう、休憩&水分補給を心がけました。
悪くもならず、回復してよかったわ。
よどっこちゃんがパン作りに没頭していたころ、私は、「パンを作るのには時間がかかるし、私にはできないよ」ってぼやいてたのに、いまじゃこんな感じで、よく作るようになりました。手軽に食べられる大きさのパンができると、子供のおやつやランチに悩まなくてもいいもんねえ。
私時々思うけど、よどっこちゃんの状況ってちょっとしんどいよねえ。
ひとりでちょっとそこまで、ってできないじゃん。いつもいつも二人の子供がいて。
もうちょっと近かったらなあ・・・・
二人でマクドなんかいったら、
いろんなことで盛り上がりまくりやのになあ。
http://happy.ap.teacup.com/motty
ほんまなあ、新型インフルエンザ、ふつーにその辺に存在するもんな。
ハナの症状はインフルエンザの症状とはちがっていたから、GPにも行かず、
たぶんGPに連れて行ってたら言われてたであろう、休憩&水分補給を心がけました。
悪くもならず、回復してよかったわ。
よどっこちゃんがパン作りに没頭していたころ、私は、「パンを作るのには時間がかかるし、私にはできないよ」ってぼやいてたのに、いまじゃこんな感じで、よく作るようになりました。手軽に食べられる大きさのパンができると、子供のおやつやランチに悩まなくてもいいもんねえ。
私時々思うけど、よどっこちゃんの状況ってちょっとしんどいよねえ。
ひとりでちょっとそこまで、ってできないじゃん。いつもいつも二人の子供がいて。
もうちょっと近かったらなあ・・・・
二人でマクドなんかいったら、
いろんなことで盛り上がりまくりやのになあ。
http://happy.ap.teacup.com/motty
いつでもお供いたしますわ。フフフ。
夜、子無しで出かけられるなんて、アイスだろうが、キムチだろうがなんでも幸せ!
でも、その前に私達やらねばいけない事が・・・。
旦那にばれないように、こっそり携帯番号交換せねばねぇ。奥 さ ん。