第13回目のお祭りが11月9日に行われました。
13回って、やっぱり、完成であり、新しい一歩なんだなあって
感慨深い祭りでした。
準備の会議も何度もして
今年は共同作業を感じれる祭りにしたいなあって
思ってた通りになりました。
モモの家のいつもの人だけはない祭りになってるんだと思いました。
祭りが終わっても
なんかその印象は残っていて
それで、
仲間の引越しを手伝ったりするのも
声をかけたりできるのがうれしいです。
夢子は、今年はじめて
友達のお店を手伝いながら
自分でもケーキとチャイとフラワーエッセンスを売るお店を小さく出しました。
それで、自分のつたないケーキでも作って売って食べてもらうって
楽しいんだなあって
心から思いました。
準備をして片付けてって
出店者になって、
なんていい祭りなんだ!て心から思いました。
いい祭りに成長したなって・・。
みんなで片付けもできたし
よかった。よかった。


0