12/20(月)いのちのツアー 〜モモの家〜
今起こってる
環境問題、戦争、
紛争、貧困全ては
自分と繋がっている。
そんなメッセージを
持った若い世代の想い、
トークと音楽で
楽しく伝えます。
更にワールドカフェもします。
みんなの想いもシェアしよう。
●日時:12/20(MON)
●START:18:00〜
●場所:モモの家
大阪府吹田市泉町5−1−18
(阪急吹田より徒歩6分 )地図
http://momo-family.org/infome/momomap.html
TEL FAX 06−6337−8330
http://momo-family.org
●料金:500円(中学生まで無料)
●おいしいカフェも
やってます。
*トーク*
GENCHAN
*ライブ*
たける(from ANBASSA)
hiro167
●たける(from ANBASSA)
ギター&ボーカル。
いのちの祭り、
春風などでライブ。
最近では一人で歌ったり、
旅の中全国各地にて、
自由な音楽と
コンシャスな
メッセージを発信する。
上関の虹のカヤック隊
とも親交が深い。
○GENCHAN
1991年生まれ(19歳)
大阪出身
10年6月
山口県の祝島に行き、
その島の暮らし、
伝統文化、食べ物、
景色、人の繋がりを感じ
感銘を受ける。
と同時に対岸にある
田ノ浦という海岸が
原子力発電所建設の為に
埋め立てられようと
している事も知る。
島の人達は命がけで
28年間反対している。
7月
ケニアに1ヶ月行き、
人生の価値観が
180度変わる。
8月
7 Genarations walk に参加、
山口県の祝島から
名古屋まで約800キロの道を歩く。
インディアンの教えにある
「7世代先の子供達の為に
今を生きよ」
今何が必要なのか!!
何を残すべきか!!
歩きながら
心と体で体感する。
現在
世界をHAPPYな方向に
シフトするために
仲間と行動中!!
☆ワールドカフェ★
4〜5人の小グループに
分かれて話合いを進める手法
カフェで気軽に話す感覚で話し合いをしていきます
属性や肩書きに関係なく
大人数でも本質的なコミュニケーションがとれてしまう魔法のような手法です
違いを前提として互いの考えをすり合わせていくこと、
敵や味方じゃなく地球に存在するいのちとして、対話をしていきます



3