12/6(月)発電ミーティング@モモの家
発電ミーティングは電力を自分たちで選択したい!自分たちでつくりたい!
そんな想いから生まれました。
電気のことや、さまざまな発電方法の種類を勉強したり、実際に発電したり。
いろいろたのしいことをやっています。
☆「発電MTGブログ」みてね!これはオモロイ→
http://www.waku-waku.org/hatsuden/
日 時】12/6(月)19:00〜21:30
【参加費】1,000円
“勉強会&ワークショップの2本立て!”
1.「手作りソーラーパネルをモモの家につなごう!その2」
〜ネットショッピングしながら、回路接続シミュレーション〜
この夏みんなで組み立てた太陽光パネルを
モモの家の家電とつなげるため、
「コントローラ」「インバーター」など、
実際どんな製品があるのか?モモで買えるのか?
ネットで調べながら回路接続シミュレーションをします。
2.「発電体験ワークショップ」
〜グレープフルーツで発電しよう!〜
塩水やグレープフルーツが、電池になるって、知ってました?
電気が起こせるって、知ってました?
何となく知ってたような、学校で習った気もするけど、
記憶のかなたに飛んでいってたり、元々記憶がなかったり・・・。
そもそも、なんでそんなもので発電できるんやろ?
ということで、発電のきほんを体験しながら学びましょう。
さいごにグレープフルーツみんなで食べましょ〜。
※グレープフルーツの準備の都合上、できるだけご予約ください(笑)。
ご参加の方は モモの家まで 06−6337−8330
E-mail:office@momo-family.org
・・・グレープフルーツは食べられないかもしれないという話を聞きました。
ただいま取調べ中です・・・

0