2006/7/24
大暑 日記
昨日が土用の丑の日。どうりで暑い。
九州、四国地方の集中豪雨もやはり、温暖化の影響なのかと思います。
早く梅雨明けして欲しいです。今年も公民館で講座を開かせていただくことになり、まだまだだと思っていたら、「来月初めに計画書をだしてください」と館長さんから連絡が入る。
全5回、何作ろうか・・・
そして、今日母は、白内障の手術のため入院。
仕事を少し早く切り上げ、夕飯の支度。
豆腐ハンバーグを作ったけど、失敗。これはフライパンが悪い。
娘は「料理は見た目じゃないよ」と慰めてくれるが、料理は見た目だよね。(情けない・・・)
友達の娘さんが作ってくださいました。
すごく涼しくて、着やすい。
脇のリボン結びと週末自由席と言うタグがかわいい。
ありがとうございました。

0
九州、四国地方の集中豪雨もやはり、温暖化の影響なのかと思います。
早く梅雨明けして欲しいです。今年も公民館で講座を開かせていただくことになり、まだまだだと思っていたら、「来月初めに計画書をだしてください」と館長さんから連絡が入る。
全5回、何作ろうか・・・
そして、今日母は、白内障の手術のため入院。
仕事を少し早く切り上げ、夕飯の支度。
豆腐ハンバーグを作ったけど、失敗。これはフライパンが悪い。
娘は「料理は見た目じゃないよ」と慰めてくれるが、料理は見た目だよね。(情けない・・・)
友達の娘さんが作ってくださいました。
すごく涼しくて、着やすい。
脇のリボン結びと週末自由席と言うタグがかわいい。
ありがとうございました。



2006/7/27 14:25
投稿者:のんママ
2006/7/27 7:00
投稿者:lila
おはようございます。
こんな涼しげな服を作ってくださる方が
いていいですね。脇のリボンがかわいい!
私のブログにも書いたんですが
今度私の陶芸の花器とのんママさんのドライ
フラワーのコラボレーションいかかでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/lila24/
こんな涼しげな服を作ってくださる方が
いていいですね。脇のリボンがかわいい!
私のブログにも書いたんですが
今度私の陶芸の花器とのんママさんのドライ
フラワーのコラボレーションいかかでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/lila24/
2006/7/26 21:30
投稿者:のんママ
yugafuさん、こんばんは。
母は今日、無事に手術を終えました。
15分ぐらいで出来たそうです。
義母さんも思い切って手術した方が良いと思います。
ぱーっと明るくなるんだそうです。
この服をきてると、気のせいか、見られているような感じがするんです。私ではなくて、この洋服をです。(笑)
本当に月日の流れを早く感じます。
忙しいのは良いけれど、いつも何か忘れているような気がします。最近特に忘れっぽいです。困った。困った。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
母は今日、無事に手術を終えました。
15分ぐらいで出来たそうです。
義母さんも思い切って手術した方が良いと思います。
ぱーっと明るくなるんだそうです。
この服をきてると、気のせいか、見られているような感じがするんです。私ではなくて、この洋服をです。(笑)
本当に月日の流れを早く感じます。
忙しいのは良いけれど、いつも何か忘れているような気がします。最近特に忘れっぽいです。困った。困った。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
2006/7/26 9:57
投稿者:yugafu
色合い、生地の風合い、デザインととても涼しげですね。
「週末自由席」というタグがまた良いです。
さっそく検索してみましたが、シンプルで良いこと。
お母さん白内障の手術されるんですね。義母も見えずらいようですが、踏ん切りがつかないようです。
講座の準備も始まるそうで・・・行事を追っているとあっという間に月日が経ってしまいます。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
「週末自由席」というタグがまた良いです。
さっそく検索してみましたが、シンプルで良いこと。
お母さん白内障の手術されるんですね。義母も見えずらいようですが、踏ん切りがつかないようです。
講座の準備も始まるそうで・・・行事を追っているとあっという間に月日が経ってしまいます。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
2006/7/25 23:08
投稿者:のんママ
すずさん、こんばんは。
26日手術で土曜日退院です。15分ぐらいで終わるそうです。結構多いみたいです。一挙に4人入院しました。
昔、タートルネック流行ってたよね。
なんでも絵の題材にしてしまうんですね。
トルコキキョウもきれいな花です。
ますます腕に磨きがかかりますね。
楽しみにしています。
円山婦人さん、お久しぶりです。
ありがとうございます。
疲れて仕事を終えてくるとご飯の支度ができている。どんなにありがたいことかと改めて思います。
本当に日本沈没?っていうぐらいの豪雨ですね。我家は山も川も近くにないので、大丈夫ですが、2年ほど前に、河川敷で採草した草が一晩で150個全部流されたことがあります。ショックでしたが、家が流されたわけではないし、命もある。と思い直しました。
「兄について」を読んでくださってありがとうございます。
環境が人間を育てるというか、やはり、ご両親が立派なんです。見習いたいとおむんですが・・・
吾亦紅さん、も、お久しぶりです。
お元気でしたか?
どんな時でも、たとえ、お嫁さんに行った娘さんでも、会えることは嬉しいものだと思います。
普段食事のしたくはしないので、短時間で作るのは至難のわざ。(私にとっては)
でも何とかなります。きっと・・・
娘も手伝ってくれていますし。
ありがとうございます。
講座は楽しみでもありますが、緊張もします。でも、何とかなりますよね。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
26日手術で土曜日退院です。15分ぐらいで終わるそうです。結構多いみたいです。一挙に4人入院しました。
昔、タートルネック流行ってたよね。
なんでも絵の題材にしてしまうんですね。
トルコキキョウもきれいな花です。
ますます腕に磨きがかかりますね。
楽しみにしています。
円山婦人さん、お久しぶりです。
ありがとうございます。
疲れて仕事を終えてくるとご飯の支度ができている。どんなにありがたいことかと改めて思います。
本当に日本沈没?っていうぐらいの豪雨ですね。我家は山も川も近くにないので、大丈夫ですが、2年ほど前に、河川敷で採草した草が一晩で150個全部流されたことがあります。ショックでしたが、家が流されたわけではないし、命もある。と思い直しました。
「兄について」を読んでくださってありがとうございます。
環境が人間を育てるというか、やはり、ご両親が立派なんです。見習いたいとおむんですが・・・
吾亦紅さん、も、お久しぶりです。
お元気でしたか?
どんな時でも、たとえ、お嫁さんに行った娘さんでも、会えることは嬉しいものだと思います。
普段食事のしたくはしないので、短時間で作るのは至難のわざ。(私にとっては)
でも何とかなります。きっと・・・
娘も手伝ってくれていますし。
ありがとうございます。
講座は楽しみでもありますが、緊張もします。でも、何とかなりますよね。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
2006/7/25 17:46
投稿者:吾亦紅
お久しぶりです。(先日から娘夫婦が来ていてちょっとばたばたしていました。婿殿は今日から東京で研修)
お母様の手術無事終えられたでしょうか。お見舞い申し上げます。
家事やってくださっているお母様が入院されてのんママさんも大忙しでしょうが、お疲れのでませんよう・・・手を抜くことも大事ですよ(^^;
ありがとうございます!
もうすぐ1年になるのですね〜しみじみ・・・
講習会また皆さんに喜んでもらえますね♪
お母様の手術無事終えられたでしょうか。お見舞い申し上げます。
家事やってくださっているお母様が入院されてのんママさんも大忙しでしょうが、お疲れのでませんよう・・・手を抜くことも大事ですよ(^^;
ありがとうございます!
もうすぐ1年になるのですね〜しみじみ・・・
講習会また皆さんに喜んでもらえますね♪
2006/7/25 12:24
投稿者:円山婦人
お久しぶりです〜お母様白内障ですか、入院となると何かとお忙しいことでしょうね。お見舞い申し上げます。お友達のお嬢さんのお手製ですか、涼しそうでいいですね〜
公民館で講座を!生徒として申し込みたいなぁ〜きっと楽しそう!
雨の被害恐ろしいですね、日本沈没!?
「兄について」読ませて頂きました!
こんな自分が恥ずかしいと、奮い立たせています!
公民館で講座を!生徒として申し込みたいなぁ〜きっと楽しそう!
雨の被害恐ろしいですね、日本沈没!?
「兄について」読ませて頂きました!
こんな自分が恥ずかしいと、奮い立たせています!
2006/7/25 8:03
投稿者:すず
のんママ、おはようございます。お母さん「白内障」の手術!?私も、どっちの母もやりました。世の中が明るくなったと感動していましたよ。お母さんも、ますます、元気になると思います!
素敵ですね〜♪私は、昔、タートルネックが大好きだったんですが、最近は、首周りがスッキリ、こんな風に開いたデザインが着易いですね。首がもう〜若くないので(涙)ちょっと恥ずかしいですが、思い切って出してしまった方が却ってスッキリです。「週末自由席」って良いね(笑)私は「週末満席」で「平日自由席」で、時間を縫っては、絵手紙描きですよ(笑)でも、こんな「自由席」があるって、本当に有難い事ですよね♪昨日はスーパーで「ズッキーニ」と「トルコ桔梗」にはまり、今日も描いてこようかなと計画中〜♪
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
素敵ですね〜♪私は、昔、タートルネックが大好きだったんですが、最近は、首周りがスッキリ、こんな風に開いたデザインが着易いですね。首がもう〜若くないので(涙)ちょっと恥ずかしいですが、思い切って出してしまった方が却ってスッキリです。「週末自由席」って良いね(笑)私は「週末満席」で「平日自由席」で、時間を縫っては、絵手紙描きですよ(笑)でも、こんな「自由席」があるって、本当に有難い事ですよね♪昨日はスーパーで「ズッキーニ」と「トルコ桔梗」にはまり、今日も描いてこようかなと計画中〜♪
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
声をかけていただきありがとうございます。
lilaさんの作った花器にアレンジしてみたいですね。実現できたらうれしいです。
この服を着てると10歳若返ったような気がします。気持ちが若くなるのはいいことですよね。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/