2006/7/22
感謝です。。 日記
高校野球の県予選も雨の中。
明日はいよいよ決勝。
さっき長女から荷物が届きました。拾った木の実。
アレンジ用のかわいい品々。いつもありがとう!
あーっ!ちゃっぴーだめ。

娘に贈った鉢植えのガーベラ。
水のやりすぎで、元気がなくなって地植え。
見事に復活。よかった。

母が雑木林から引っこ抜いてきた、ニッコウキスゲ。
去年は咲きませんでしたが、今年は咲きました。

これもドライに。
0
明日はいよいよ決勝。
さっき長女から荷物が届きました。拾った木の実。
アレンジ用のかわいい品々。いつもありがとう!
あーっ!ちゃっぴーだめ。

娘に贈った鉢植えのガーベラ。
水のやりすぎで、元気がなくなって地植え。
見事に復活。よかった。

母が雑木林から引っこ抜いてきた、ニッコウキスゲ。
去年は咲きませんでしたが、今年は咲きました。

これもドライに。


2006/7/24 21:18
投稿者:のんママ
2006/7/23 14:39
投稿者:のんママ
yugafuさんこんにちは。
ありがとうございます。一番草でこの1年が決まるので、ほっとしています。
蝶も気がつけば、トンボも飛んでいます。
もう7月も終わりに近づいてきました。
nonn、ありがとうね。
どんな風に使おうか、楽しみ。
ちゃっぴー、この間元気がなくて心配したんだけど、今は元気。姫が電話で「ちゃっぴーまだ生きている?」って。おい!
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
ありがとうございます。一番草でこの1年が決まるので、ほっとしています。
蝶も気がつけば、トンボも飛んでいます。
もう7月も終わりに近づいてきました。
nonn、ありがとうね。
どんな風に使おうか、楽しみ。
ちゃっぴー、この間元気がなくて心配したんだけど、今は元気。姫が電話で「ちゃっぴーまだ生きている?」って。おい!
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/
2006/7/23 14:06
投稿者:すず
のんママ、暑さの中で酪農のお仕事ご苦労様です。最近、ことさらに、お花に目が行き、元気もらいます。信太さんの教室に、飛んで行っては、2時間くらい「絵」を描くのが日課のようになりました。私も、絵手紙を楽しんでいます。生活の全てが「絵」の中に出てくるような気がします。
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
2006/7/23 0:10
投稿者:nonn
届きましたか。
いろいろ売っていたので、
使えるかな〜??と考えながらいろいろ買ってしまいました。
少し仕事が落ち着いたらぜひ使ってください。
こらーっちゃっぴー!!
いろいろ売っていたので、
使えるかな〜??と考えながらいろいろ買ってしまいました。
少し仕事が落ち着いたらぜひ使ってください。
こらーっちゃっぴー!!
2006/7/22 23:28
投稿者:yugafu
採草作業が終わりホッと一息ですね。お疲れ様でした。
おーおー、ちゃっぴーまたやってますね。
でもこんな姿に癒されます。
こちらにも蝶のゲストがやってきましたね。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
おーおー、ちゃっぴーまたやってますね。
でもこんな姿に癒されます。
こちらにも蝶のゲストがやってきましたね。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
花も良く見ると、本当に繊細で、不思議。
ますます楽しく頑張ってね。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/