2007/2/28
これなーんだ ドライフラワー
風が冷たいけど、いいお天気。
娘と買い物の帰り、風の松原に行き、木の実を拾ってきました。
なんの実かわかりますか?


仲良く散歩中?
0
娘と買い物の帰り、風の松原に行き、木の実を拾ってきました。
なんの実かわかりますか?


仲良く散歩中?


2007/3/1 22:33
投稿者:のんママ
2007/3/1 18:22
投稿者:yugafu
「はんの木」というんですね。リースで良く見ますが、名前はわかりませんでした。
この写真を見ている分には、ちゃっぴーの方が親分に見えますが・・・
でも牛舎の苦手な猫が来たら、りりーの後ろに隠れそう(*^^*)
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
この写真を見ている分には、ちゃっぴーの方が親分に見えますが・・・
でも牛舎の苦手な猫が来たら、りりーの後ろに隠れそう(*^^*)
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
2007/3/1 17:03
投稿者:sunnmi
上のははんの木の実ですね。
私がいつも取りに行く木は去年全然駄目でした。
わんちゃんとネコちゃん仲がよくていいですね。
我が家のワンコは野良ちゃんが来ると目の敵にして吠えまくっています。
子育て失敗です。
私がいつも取りに行く木は去年全然駄目でした。
わんちゃんとネコちゃん仲がよくていいですね。
我が家のワンコは野良ちゃんが来ると目の敵にして吠えまくっています。
子育て失敗です。
2007/3/1 10:43
投稿者:凛ママ
お久しぶりです。お忙しい中でもアートな生活をお過ごしで、こちらも新鮮な気持ちになります。ドライフラワーもお雛様もきれいですね。素敵な仲間とご家族に囲まれているのですね。
そして、ちゃっぴーとリリー、仲良しそうでいいですね。とてもかわいらしいので、いつか見に行きたいです。
娘さんたちも新しいスタートが始まるのですね。素敵な春になりますように。
息子は10ヶ月になりました。健康ですくすく育っています。ありがたい。本当に子供の成長は早いですね。
ブルーベリーでの展示会があるのですね。今度こそ観に行きたいなあと思ってます。凛が生まれてから2回だけ外食をしましたが、やんちゃをするのではないかと思ってはらはらです。外に出ると以外におとなしいのですが。旦那さんの協力も得て、作品を観ながら珈琲をいただけたらと思います。
そして、ちゃっぴーとリリー、仲良しそうでいいですね。とてもかわいらしいので、いつか見に行きたいです。
娘さんたちも新しいスタートが始まるのですね。素敵な春になりますように。
息子は10ヶ月になりました。健康ですくすく育っています。ありがたい。本当に子供の成長は早いですね。
ブルーベリーでの展示会があるのですね。今度こそ観に行きたいなあと思ってます。凛が生まれてから2回だけ外食をしましたが、やんちゃをするのではないかと思ってはらはらです。外に出ると以外におとなしいのですが。旦那さんの協力も得て、作品を観ながら珈琲をいただけたらと思います。
2007/3/1 0:37
投稿者:nonn
のんママこんばんは。
これはちゃっぴー?
犬かと思った…。ちゃっぴーごめん。
それにしても家の庭は春の陽気だねー!
木の実はさっぱりわかりません^^
これはちゃっぴー?
犬かと思った…。ちゃっぴーごめん。
それにしても家の庭は春の陽気だねー!
木の実はさっぱりわかりません^^
2007/2/28 22:33
投稿者:パタパタママ
こんばんは♪
上の実は「榛の木・はんのき」の実ですよね・・・リースによく使います。若い実(緑色で綿棒の先っちょみたいなの)も可愛いです。
下のは何だろう?
古株チャッピーさん、新顔リリー嬢をガイドして歩いてるみたいですね。
http://patax.exblog.jp/
上の実は「榛の木・はんのき」の実ですよね・・・リースによく使います。若い実(緑色で綿棒の先っちょみたいなの)も可愛いです。
下のは何だろう?
古株チャッピーさん、新顔リリー嬢をガイドして歩いてるみたいですね。
http://patax.exblog.jp/
皆さん、榛の木だと言うのでそうなのかな?
私はヤシャブシの木の実だと思ったんですが。で、調べてみました。
ヤシャブシも榛の木も同じ、カバノキ科です。ほとんど同じに見えます。
今年は雪が降らないので、とてもきれいなまま、落ちていました。
下の実は実は松ぼっくりです。
りすが食べた残りです。
かわいいでしょ?
この実がかたまって落ちていました。
リスが集まって食べた様子を想像してしまいました。
これはたぶんりりーに追いかけられているんだと思います。
nonn、こんばんは。
こっちはすっかり春だよ〜。
明日卒業式です。
凛ママさん、お元気そうで何よりです。
もう10ヶ月ですか?早いですね。
是非だんな様とご一緒においでください。
お会いできること楽しみにしております。
りりーとちゃっぴーも待っております。
sunnmiさん、この実は風の松原にたくさん落ちています。行ってみてください。
リリーはお座りとお手は出来ますが、おしっこがねー・・・・
yugafuさん、ちゃっぴーはりりーに追われると木に登ります。まだ、逃げています。
追われるのを楽しんでいるのかもしれません。
にぎやかです。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/