2006/10/31
春? 思うこと
ここの所春かな?と思うくらい暖かい日が続いています。
この時期、このお天気はありがたいです。
今週は妹が来てくれたので、外仕事をぱっぱとしています。
大根を干したり、漬けたり、埋けたりと、いつもは
寒くて鼻水をすすりながら、する作業、今年は汗を拭きながらです。
久しぶりに美味しいご飯に「盆と正月がいっぺんに来たみたい」と感謝しながら、いただいています。不自由していると思いますが、快く帰省させてくださるだんな様にも心から感謝です。
市内にあるけやき公園。紅葉がきれいです。
母を連れて散歩したかったなあー。病院の帰りちょっと寄ってみました。


こんな小さなイチョウのはもはらはら落ちてきます。
0
この時期、このお天気はありがたいです。
今週は妹が来てくれたので、外仕事をぱっぱとしています。
大根を干したり、漬けたり、埋けたりと、いつもは
寒くて鼻水をすすりながら、する作業、今年は汗を拭きながらです。
久しぶりに美味しいご飯に「盆と正月がいっぺんに来たみたい」と感謝しながら、いただいています。不自由していると思いますが、快く帰省させてくださるだんな様にも心から感謝です。
市内にあるけやき公園。紅葉がきれいです。
母を連れて散歩したかったなあー。病院の帰りちょっと寄ってみました。


こんな小さなイチョウのはもはらはら落ちてきます。


2006/11/1 21:41
投稿者:のんママ
2006/11/1 20:35
投稿者:すず
のんママさん、こんばんは。良いお天気ですね。私も、昨日「欅公園」の前を通り、目を奪われていました。きれいですね♪
後姿は、のんママさんかな?(*^^)v
(スタイル、良いなぁ♪)
日曜日は、私も「盆栽展」や「教会バザー」に誘われて、1番、身近な公民館を忘れていました!残念!落合さんは陶芸も頑張っているんですね。大正琴も頑張っていますよね。今月はリース展ですね。頑張って下さいね!
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
後姿は、のんママさんかな?(*^^)v
(スタイル、良いなぁ♪)
日曜日は、私も「盆栽展」や「教会バザー」に誘われて、1番、身近な公民館を忘れていました!残念!落合さんは陶芸も頑張っているんですね。大正琴も頑張っていますよね。今月はリース展ですね。頑張って下さいね!
http://blogs.yahoo.co.jp/mariareiko52/MYBLOG/yblog.html
2006/11/1 18:42
投稿者:sunnmi
暖かいですね!
カマキリの巣が高い所にありますよ!
また雪が多いかな?
ピーチさんで、Isubeを頂いてきました。
きれいに写っています!
カマキリの巣が高い所にありますよ!
また雪が多いかな?
ピーチさんで、Isubeを頂いてきました。
きれいに写っています!
2006/11/1 8:30
投稿者:feltata
ほんとにきれいですね♪
落ち葉のじゅうたん、歩いている時の
カサカサとした音が聞こえてきそうです。
細かな葉の向こうに明るい空が見えて
暖かさを感じながらも
季節は動いているんだなと感じます。
ご家族への感謝や思いがさりげなく
のんママさんの気持ちが伝わってきます。
http://ivory.ap.teacup.com/feltata/
落ち葉のじゅうたん、歩いている時の
カサカサとした音が聞こえてきそうです。
細かな葉の向こうに明るい空が見えて
暖かさを感じながらも
季節は動いているんだなと感じます。
ご家族への感謝や思いがさりげなく
のんママさんの気持ちが伝わってきます。
http://ivory.ap.teacup.com/feltata/
2006/11/1 0:54
投稿者:吾亦紅
けやき公園、とても自然な感じがいいですね。
こちらのいちょうはまだ緑色です。
落ち葉を踏みしめながらの胸中、お察し致します・・・
遠く離れていて尚且つお忙しい妹さん、こうして駆けつけてくださって何よりの心の支えですね。顔を見て話ができるって嬉しいですものね・・・
一週間、妹さんに甘えて少しでも荷を軽くしてくださいね。
こちらのいちょうはまだ緑色です。
落ち葉を踏みしめながらの胸中、お察し致します・・・
遠く離れていて尚且つお忙しい妹さん、こうして駆けつけてくださって何よりの心の支えですね。顔を見て話ができるって嬉しいですものね・・・
一週間、妹さんに甘えて少しでも荷を軽くしてくださいね。
2006/10/31 23:25
投稿者:nonn
のんママ
きれいな写真だね。
けやき公園ってどこだっけ??
思い出せないなんて、情けないな…。
おばさんも元気そうだね。
よかったです。
おばあちゃんにもこの写真みせてあげてね。
きっと喜ぶと思います。
きれいな写真だね。
けやき公園ってどこだっけ??
思い出せないなんて、情けないな…。
おばさんも元気そうだね。
よかったです。
おばあちゃんにもこの写真みせてあげてね。
きっと喜ぶと思います。
2006/10/31 23:05
投稿者:yugafu
わ〜、天気も良くきれいですね。
こちらも17度と今の時期では考えられません。
そしてそこを歩くは妹さん?
お母さんも喜んでいるでしょう。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
こちらも17度と今の時期では考えられません。
そしてそこを歩くは妹さん?
お母さんも喜んでいるでしょう。
http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
東北の気候が北海道に移動しているんでは?と言われています。これも温暖化の影響でしょうか。昨日は半そででもOKって感じでした。
3つ違いの妹ですが、良く似ています。
そそっかしいところや、声、話し方までも似ているようです。
でも、料理はかないません。脱帽です。
nonn、けやき公園は市役所の横で、西光寺後です。夏は音楽祭やフリマーなど開かれます。早速おばあちゃんに写真見せました。
今日は栄町のおじいちゃんの23回忌、おばあちゃんの17回忌で行ってきました。
覚えていますか?
吾亦紅さん、こんばんは。
けやき公園の木は、樹齢何年なのかわかりませんが、とても大きくどっしりしています。
幹に耳をあてると木の呼吸が聞こえそうです。お寺が移転した後これらの大きな木が残されて良かったと思います。
ここに来ると本当にいやされます。
妹には本当に感謝しています。
feltataさん、大きな木の下にいるとなんだか、守られているようで、落ち着きますね。
落ち葉のジュウタンの上を歩くとカサカサ音がします。落ちている葉もきれいでつい手にとって見ます。見上げると、青い空にイチョウの葉が眩しくきれいでした。
sunnmiさん、カマキリの巣が高い所にあると、雪が多いんですか?
やだなー。去年はすごかったもの。
見たの?恥ずかしいー。
きれいにって花ですよね。それとも子牛?
すずさん、ありがとう。
すずさんも忙しいですね。
でも、芸術の秋、満喫しましょう。
作品急ピッチで作らないと・・・
頑張ります。
http://www13.ocn.ne.jp/~moumou/