2010/1/8
2010年 書初めは・・・ 言葉
新年壱月も三分の一が過ぎようとしています。
今年の書初めの文句を考えられぬまま過ぎてしまい
今日に至りました。
余り上手くもない字ですが、数年前から初めた書初め、
ほとんどが己に対する戒めのような文句ですが、
私という生き物は、喉もと過ぎれば・・・で、
常に目に触れ心に感じる環境を持たなければ、
ついつい自分を甘やかせてしまうのです。
やっと決めました(笑)
「知足」は、充分自然体でいけます。
「安分」は、、、、これからの修行です(笑)

そして、
十二分に命ある物に愛情を注ぐことが出来るよう、
無駄になる優しさはないということを。
今年も自己コントロールの年になりそうです。
この一年で何処まで自分を変化、いや、
進化させられるのかが楽しみです(笑)
これを済ませ、やっと新しい年をスタートできそうです。

2010/1/11 2:57
投稿者:sachiko
2010/1/10 16:57
投稿者:ミセスN
何と申しましても、
夫婦仲良しが何よりでございま〜す♪
子育て経験の無い我々は
冷静に見極められるのに、
発言権が認められない(笑)
それを言ったらお終いよ〜ってね。
私もキツイわよ〜ん、
いつもダーリンに言われてまっす。
書いても書いてもダメでしょう(笑)
大志を抱くことは素晴らしい!
年齢なんて関係無し、
私も見習いませう(笑)
はいはい、甘く暮らしておりまする。
夫婦仲良しが何よりでございま〜す♪
子育て経験の無い我々は
冷静に見極められるのに、
発言権が認められない(笑)
それを言ったらお終いよ〜ってね。
私もキツイわよ〜ん、
いつもダーリンに言われてまっす。
書いても書いてもダメでしょう(笑)
大志を抱くことは素晴らしい!
年齢なんて関係無し、
私も見習いませう(笑)
はいはい、甘く暮らしておりまする。
2010/1/10 13:15
投稿者:sachiko
姉様〜〜おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ははっ〜そうなんですね^^
その御菓子も偽善物ですね〜(爆)
いやぁ。。。なんか書かねば一年が始まらない。
こんなつつましいことを書いて・・・・
私もつくばいか〜〜〜!?!?!?(笑)
今年は年初からいろんなことがあり、
「あんたらほんまにそれでも親?それ、親としてあかんでしょ・・・」と叫びたいことがあるけど、
子育てしてない私達はグッと我慢、我慢です〜〜(爆)
まあ、とにかく夫婦が機嫌よく過ごしているので、
自分達の生活確保です(笑)
言葉に出したら思い切りキツイ私、だから貝になる〜〜〜(笑)
という訳で、
不出来な人間ですので、こうして書いて戒めです・・・
これは、本心(笑)
でも、内心は、大志を抱いておりまする〜
今年も我が道を!
フェイント掛けながら進んで行きますよぉ^-^
姉様も、
うーんと自分に甘くお過ごし下さいませ〜
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
今年もよろしくお願いいたします。
ははっ〜そうなんですね^^
その御菓子も偽善物ですね〜(爆)
いやぁ。。。なんか書かねば一年が始まらない。
こんなつつましいことを書いて・・・・
私もつくばいか〜〜〜!?!?!?(笑)
今年は年初からいろんなことがあり、
「あんたらほんまにそれでも親?それ、親としてあかんでしょ・・・」と叫びたいことがあるけど、
子育てしてない私達はグッと我慢、我慢です〜〜(爆)
まあ、とにかく夫婦が機嫌よく過ごしているので、
自分達の生活確保です(笑)
言葉に出したら思い切りキツイ私、だから貝になる〜〜〜(笑)
という訳で、
不出来な人間ですので、こうして書いて戒めです・・・
これは、本心(笑)
でも、内心は、大志を抱いておりまする〜
今年も我が道を!
フェイント掛けながら進んで行きますよぉ^-^
姉様も、
うーんと自分に甘くお過ごし下さいませ〜
http://happy.ap.teacup.com/momentary/
2010/1/10 2:46
投稿者:ミセスN
sachikoちゃん、本年も宜しゅうお頼申します。
この文字で何を思ったかと言えば、
竜安寺さんのつくばいを模したお菓子
「つくばい」を〜(笑)
同様の文字が刻まれておりまする。
栗入りあんこをらくがんで覆い、
お抹茶によ〜く合うお菓子です。
立派だわ〜ちゃんと書初めなさるんだもの。
私などまだまだ正月気分から脱出できず、
いまだグ〜タラ生活ざます。
アイタタ〜私の辞書には見当たらない(笑)
小欲・知足となれるものならば・・・
ま〜若い頃よりは物欲もしぼんで
参りましたが・・・
どこまでも自分に甘く他人に厳しく、
勝手な私でございまする〜
この文字で何を思ったかと言えば、
竜安寺さんのつくばいを模したお菓子
「つくばい」を〜(笑)
同様の文字が刻まれておりまする。
栗入りあんこをらくがんで覆い、
お抹茶によ〜く合うお菓子です。
立派だわ〜ちゃんと書初めなさるんだもの。
私などまだまだ正月気分から脱出できず、
いまだグ〜タラ生活ざます。
アイタタ〜私の辞書には見当たらない(笑)
小欲・知足となれるものならば・・・
ま〜若い頃よりは物欲もしぼんで
参りましたが・・・
どこまでも自分に甘く他人に厳しく、
勝手な私でございまする〜
今日は少し愚痴ってしまいました(笑
新年早々、ついつい甘えてすいません〜
http://happy.ap.teacup.com/momentary/