〜まったりネコろぐ〜
猫が大好きな主人(ケラチン)と私(もちゅみ)、
そして体型も性格も正反対の猫2匹の
まったりのんびり生活記です♪
初めての方もお気軽に、コメントしてください〜♪
黒猫おふみ(男の子)と 白黒猫さつき(女の子)
最近のかわいいモノ♪
『黒猫の敷物』
『ジジの玄関マット』
『黒猫のグラス』
『おきあがりこぼし』
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ドア開け猫、さっちゃん!
いつもとは違う遊び方
つい、カメラ目線
丸型つめみがき
さっちゃんの荷物きたよ
過去ログ
2009年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(22)
2008年
8月(15)
9月(26)
10月(27)
11月(19)
12月(29)
記事カテゴリ
猫 (152)
猫とラーメン (53)
猫 動画 (15)
猫動画とラーメン (1)
猫 お気に入り (3)
猫 食べ物 (30)
猫 日常 (30)
猫 映画 (7)
猫 ゲーム (2)
猫 本 雑誌 漫画 (3)
お出掛け (8)
ノンジャンル (4)
猫 フォトコンテスト (8)
猫 昔の画像 (3)
メッセージBOX
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
☆お気に入りブログ☆
陽・風・草・水・土
風に吹かれて
まこ家
K's ROOM
Feel Fine
はますけの日記&昼飯報告書
空と雲と自然と…わたし
ハコネのハコネコ
月のしずく 太陽のかけら
♪お〜い中村君♪・・・ワイワ〜イ動物学園
陽だまりでおひるね
トランスレーション猫
はじめての猫ちゃん@在宅仕事人
真珠の楽しい日々
レオが教えてくれたこと
くろいぬ&くろぶた&くろねこ
★凛冽と愉快な仲間達★
キャラメルと一緒。
ダメッショ アメッショ 猫記
由鈴☆猫はうす 愛猫達の写真館
優野にゃんだふるらいふ
〜みじんこ。〜
気がつけば大家族
オンライン麻雀とカラオケ♪
new!
キャラメル色のバニラ・メープルシロップ。
(我が家の丼ブログ↓)
ごぉにぃさん もちゅみ支部
ブログサービス
Powered by
« 目
|
Main
|
またたび »
2008/9/26
「しっぽ」
猫
おふみ
は尻尾をあげて
いる事が多いのですが、
普通、猫はどうなのかな〜?
しかも、長く、先の方が曲がってます
尻尾がピーンと上にあがってる場合
喜んでいたり、機嫌が良かったり、
などと聞くけど、
おふみはいつも喜んでるのかな(・_・┐)?
水飲んでる時もあがってます
さっちゃんはおふみに比べて、短いです。
で、実は2箇所曲がってます
この尻尾が
興奮すると、こんな感じに
2倍?!
もうちょっと大きかったのですが
興奮して動きが早すぎて、
最大の尻尾は撮れませんでした(汗)
だいたい、大
をした後は興奮してダッシュ
それから、夜誰も相手にしてくれないと
1匹で遊びだして、興奮してダッシュ
家の中を結構走っているのに、
やせませんねぇ〜、さっちゃん
タグ:
猫
尻尾
投稿者: mocyumi
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mocyumi
2008/9/28 15:15
はますけさん
さっちゃんのしっぽ、タヌキの
ようになってますよね〜^^
これよりもうちょっと大きくなって
いたのですが
興奮しすぎて、デジカメで追いつかず。
ちびはまちゃん、ぷぷぽちゃん、皆
そんなに興奮したり、怒ったりしないのかな?
おふみもこんなにならないし・・・
さっちゃんは・・・タヌキの生まれ変わりだ♪(・∀・)
http://happy.ap.teacup.com/mocyumi/
投稿者:はますけ
2008/9/28 2:24
この尻尾は書道家が黙っちゃいないですよ。
ちびはまはどうなのかな、あんまり違いがわからないな。
ぷぷぽは逆さL字フックみたいに生えてすぐのところで下に折れています。
伸ばそうと思えば伸びますが、癖になっています。
http://moon.ap.teacup.com/hama-dl/
投稿者:mocyumi
2008/9/27 15:50
健ぼうさん
犬は喜んでるとしっぽすごいフリフリ
しますよね〜!
猫は反対に怒ってる時や考えてる時に
フリフリが大きくなります。
猫好きの説明書、私も確か本屋で
見ました(^∇^)
でも、あんまり当てはまらなくて・・・、
買うのやめちゃったっ。
犬のほうはあってるのかな〜?!
http://happy.ap.teacup.com/mocyumi/
投稿者:mocyumi
2008/9/27 15:42
カズさん
しっぽ太くなってるでしょ〜(笑)
1匹で興奮してこうなってます^^
家猫で、去勢、避妊手術をしていると
結構肥満になりやすいみたいです。
家の中走りまわっているのに
ロードランナー、私も欲しいぃーo(≧∇≦)o
http://happy.ap.teacup.com/mocyumi/
投稿者:健ぼう
2008/9/27 6:45
犬は尻尾立ててフリフリしてると喜んでる状態なんですけど、猫はどうなんですかねぇ?
ところで、本屋さんでなにかと人気になっている血液型の説明書。これに、犬好き・猫好きの説明書もあるって知ってました?
おいらは昨日本屋行って初めて知ったんですが、立ち読みしてて面白そうな本でしたよ。
良かったら読んで見てください!
http://kkpain.exblog.jp/
投稿者:カズ
2008/9/27 2:41
さっちゃんのしっぽが太過ぎる!
こんなデカイの初めて見たよ!
恐いくらいだね^^;;
2匹ともスクスク育ってるよね〜^o^
家ネコだと太り気味は仕方ないんだろうね^^;
家ネコ用のロードランナーとかあったら
いいけどねえ〜、はははは^^
投稿者:mocyumi
2008/9/26 23:23
Shannonさん
さっちゃん、しっぽがこんなに
なります〜(^ー^)
最高はもうちょっと大きくなるんですが
興奮して動きすぎて
デジカメで撮れず、
少し落ち着いてきてこんな感じです。
いや〜、ホント笑えるんですが、
大をしたら結構興奮する事が多いんです。
しかも・・・トイレから外に向かって
やってることも多くて、
ポロポロ落ちていることも(^^;ゞ
いちよう、自分の体はトイレの中なので
なかなか怒れません・・・。
タワーは相当年季が入ってきましたー。
ここでも、さっちゃん良く爪とぎしています^^
http://happy.ap.teacup.com/mocyumi/
投稿者:Shannon
2008/9/26 21:28
うわっ!
さっちゃんのしっぽ、
こんなに太くなるんですか〜?!
びっくりShannon! (+_+)
あ、でも、毛が逆立ってるだけで、
しっぽそのものが太くなってるわけじゃないですよね〜(^o^;)
>大をした後は興奮してダッシュ
ハハハ!おもしろいなぁ。
普通なら、する前に興奮して、
した後は、落ち着くような気がするんですけどね〜(笑)
さっちゃん特有の習慣なのかな〜(笑)
「終わった!嬉しい〜」っていう気持ち???
そういうのも、かわいいなぁ〜
指定の場所で爪とぎやってるさっちゃん!
おりこうさんでしゅね!
おふみちゃんを見習ってる?(笑)
一番上の写真、
おふみちゃんが乗ってるタワーって、
ねこちゃん専用のですよね。
通販カタログか何かで見たことあります。
mocyumiさんち、
本当にいろんなものがあるんですね!
http://sun.ap.teacup.com/feelfine/
投稿者:mocyumi
2008/9/26 20:39
ひさしさん
こんばんは〜☆(^−’)ノ
うちの場合は、さっちゃんは
良く文句を言ってる、
おふみはわがまま王子、
って感じで、かなり判り易いです(^_^;)
人がくると2匹ともお澄まししてますが。。。
さっちゃんは、運動ダイエットは効かない
みたい、
食べてる量が多いから〜(笑)
ん?飼い主の私と一緒か( ̄▽ ̄;)!!
いつもポチっとありがとうです〜♪
http://happy.ap.teacup.com/mocyumi/
投稿者:ひさし
2008/9/26 20:05
おこんばんは〜♪
ネコちゃんの尻尾については、わからないなぁ〜。
ただ、もちゅさんのように、さっちゃんとおふみちゃんの様子を毎日見ていれば、きっと、「あ〜、今は機嫌がいいなあ〜。」とか「あれ?ご機嫌斜めだ〜。」とかが、手に取るようにわかる。
飼い主にしかわからないものって、あるんじゃないかな?
さっちゃんのダイエット方法は、一時流行った「ビリーズ・ブートキャンプ」のキャット版で・・・。そんなものないか・・・。^^;
ポチッ☆ポチッ☆
http://wind.ap.teacup.com/sdalovebyhi/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”