「あおによし」とは、奈良にかかる枕詞(まくらことば)です。「あおにがとても美しい」という意味ですが、「青丹」は赤土の事ですが、枕詞での「青」は青瓦、「丹」は朱塗りの柱を意味します。
昨年、Pちゃんズで「秋の大和路探訪」で大和を訪ねてから大和の魅力に惹かれて平城京〜東大寺〜興福寺〜奈良町〜法隆寺始め斑鳩の里〜薬師寺、唐招提寺など西ノ京〜橿原神宮、藤原宮跡など世界文化遺産も目白押しで五回に亘って探訪しました。その後も探訪する予定でしたが、外科治療を必要とする事態になったので頓挫しました。
二月にPちゃんズでお久の大和路探訪予定です。


探訪予定地は、一応決めているのですが、天気によっては変更ありかも?

時間のある時にせっせと候補地などの下調べ中です。

暖冬の加減で白梅も咲き始めているとか聞きます。
久しぶりの大和路探訪が、とっても楽しみです。
写真:奈良といえば・・・鹿さん!仲良しやね〜 (@^▽^@)


0