お蔭さまで、2007年5月20日にサイト立ち上げから5年目を迎える事になりました。 新しくBlogをスタートさせました。管理人のHNも長年に亘り愛用してきた「HNの一分」でもあった「犬夜叉」を封印。ニックネームの「Syo」に改め、新たな「一分」をもって心機一転で再スタート&チャレンジ!!! どうぞ、宜しくお願い致します。
2007/2/16
いつもアクセス頂き、ありがとうございます。
先日、探訪した万葉のふるさと・飛鳥のコラム
『春の大和路探訪「Pちゃんズの万葉のふるさと・飛鳥」』を「Pちゃんズの古都珍道中記」、「洛雅記」、「伏水物語」と「みやこ浮絵歩」の「最新コラム」にアップしました。
宜しければ、お気楽にご覧ください。
『春の大和路探訪「Pちゃんズの万葉のふるさと・飛鳥」』
http://miyakoweb.web.fc2.com/asuka/yamatoji.htm


0
投稿者: Syoukun@管理人
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Syoukun@管理人
イノマティーさん、こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
末娘さん
T高校の合格、おめでとうこざいます。
本命の県立もサクラサク!を願っています。
大和路探訪
昨年の秋から第六弾になりました。
と言っても季節は春に移ろいでおりますが
佐保、奈良公園周辺、奈良町、西ノ京、斑鳩
そして万葉のふるさと・飛鳥。
大和も、えぇなぁ〜 (@^▽^@)
お水取りも間近ですね。
奈良の世界文化遺産の春日山原始林、吉野山もターゲットにしています。
特に吉野山は、Pちゃんズで、白き流線フォルム「さくらライナー」に乗って、花見の予定をしています。今年は、見頃時が難しいかも?
イノマティーさんの大和花便り?があれば、ありがたいのですが・・・宜しくです。
投稿者:イノマティー
Pちゃんズ「万葉のふるさと・飛鳥路探訪」拝見しました。精力的にあちこち回られていますねえ。いつもながらの丁寧なコラムアップ、感嘆します。前にも書きましたが、娘さんと仲良くサイクリング、微笑ましくてうらやましいです。うちはもうダメですからねえ。
大和路の旅、次はどこへ行かれるのでしょうか?あと2週間で、お水取りも始まります。春日山原始林にもおいで下さい。
最後に、おかげさまでうちの末娘がT高校に合格しました。次は公立高校の入試に向けて猛勉強・・・と思いきや、安心したのか、すっかりのんびりムードです。困ったものですが。