久しぶりに日記を更新して、反応頂いて勢い出たので続けて書きます〜。
3月
*俳人協会のお手伝いで、総会と授賞式の撮影をさせて貰いました。
歳時記や俳誌でお名前を知っている重鎮を間近で撮影できるのは、本当に貴重な体験でした。
中でも俳人協会賞授賞の須賀一恵さん (御年91歳) のスピーチで、私の師・安住 敦の名前が出た時は涙腺崩壊するかと思った〜。
感動を持ってシャッターを切る。
これはライブも今回のような記録写真もポートレートも、基本は同じではないかしら?
記憶に残る一日になりました。
*「黄金町Punk‐New Wave」
久々にお会いする人が多くて嬉しかった!
そしてスペシャルゲストの掟ポルシェさんが気さくで、楽しすぎて飲み過ぎました〜(>_<)
メンバーとしては離れても、心はいつも一緒。
そんなイベントが地元で続いているのは本当に素敵〜♪
*娘が客演する劇団・トリコロールケーキのお芝居を観に王子へ。
『ヤシの木』と題されたお芝居は、ステキな女優さん7人と変なオジサン(誉めてます)1人の摩訶不思議かつ熱演、怪演の連続で別世界へとワープしたようなぞくぞくする感覚でした。
面白かった!!
王子ね、初めて行きました。
駅に近づくと桜満開のかなり大きな山が見えてきて (飛鳥山) その山にはケーブルカー(?)みたいなのも見えて、吟行しつつお花見に行きたかったわ〜。
当日は娘の劇団「ジェット花子」主宰のぐみ沢くんと駅前の角打ち (立ち飲み屋なのに椅子があり、注文のし方がハイテク!) で飲み〜。
終演後はジェット花子&劇団・排気口の小野カズマさんも一緒に「ごくせん」のロケで使われた安くて美味しい中華屋さんで飲み〜。
と、観て飲んで話して楽しい街・王子でした。
画像は
★娘にお祝いが届いていました。
★王子のカナリアホールからの眺望きれいでした〜。
★トラジ13歳になりました(ФωФ)
毎日元気で気ままに暮らしてます。


1