2005/3/29
ただいま 日々つれづれ
今日の夕方、実家から帰ってきた。
夕方の新幹線はいっぱいだ〜。福山から乗って、広島まで座れなかった。
指定席もとれなかったし。
結婚式はよかった〜。
大阪だったのだけど、めったに大阪までいくことがないので、良い機会だった。梅田・・・エリザの大千秋楽から3ヶ月・・・3ヶ月遅れの梅田・・・・・・。
また、その目的でいくなら、念入りに計画も立てないとね。
でも、ほとんどを式場とバスだけだったので、せっかくの大阪で、ぶらぶらできなかったけど。
結婚した友達はくされ縁(?)で幼稚園から中学まで、一緒。部活も一緒。住んでる地区も一緒・・・。よく一緒にひっついてた。高校こそ別れて、別々の道を歩むことになって、今に至るけど、その友達の家族、親戚の方から気さくに話しかけられて、ちっちゃい頃から見ていてくれてたんだなと思うとなんだか嬉しかったりする。
こういうのって、地域での積み重ねなんだね〜。
帰省中に「八つ墓村」のロケ地になった「広兼邸」に行ってきた。
割と近所なんだけど(といっても車で30分)行ったことがなかったのだ。八つ墓村・・・高校のときに渥美清版をレンタルで見たが、怖すぎ!!
これの続きは明日書こう・・・。
0
夕方の新幹線はいっぱいだ〜。福山から乗って、広島まで座れなかった。
指定席もとれなかったし。
結婚式はよかった〜。
大阪だったのだけど、めったに大阪までいくことがないので、良い機会だった。梅田・・・エリザの大千秋楽から3ヶ月・・・3ヶ月遅れの梅田・・・・・・。
また、その目的でいくなら、念入りに計画も立てないとね。
でも、ほとんどを式場とバスだけだったので、せっかくの大阪で、ぶらぶらできなかったけど。
結婚した友達はくされ縁(?)で幼稚園から中学まで、一緒。部活も一緒。住んでる地区も一緒・・・。よく一緒にひっついてた。高校こそ別れて、別々の道を歩むことになって、今に至るけど、その友達の家族、親戚の方から気さくに話しかけられて、ちっちゃい頃から見ていてくれてたんだなと思うとなんだか嬉しかったりする。
こういうのって、地域での積み重ねなんだね〜。
帰省中に「八つ墓村」のロケ地になった「広兼邸」に行ってきた。
割と近所なんだけど(といっても車で30分)行ったことがなかったのだ。八つ墓村・・・高校のときに渥美清版をレンタルで見たが、怖すぎ!!
これの続きは明日書こう・・・。
