2007/1/29
「マリー・アントワネット」1/28 楽 博多座 ゆーいちろー便り♪
とうとう終わっただ…。
前日から興奮であまり寝られず、少々睡眠不足で迎えた千秋楽。
ええ、8時半過ぎには、博多座に着いてましたよ(笑)
もう、このポスターも今日で終わり。
トリコロールの旗も今日で終わり…。
今日の公演は、新妻さんが神かかってたような感じでよかった〜!
うまいなぁ。この人。すごい!
涼風さんも、いい感じ。うまいの!そして綺麗だ〜!
芳雄くんは、今日は一段とオトコマエでした。
涼風さんと芳雄くんの登場時に拍手ありでした。
山路さん@ボーマルシェのぼやきは、マエストロの塩ちゃんに愚痴言ってた(笑)
「早く終わって〜」みたいに煽られているのに、「この人は、私をこき使う」って(笑)
禅さんの「もしも鍛冶屋なら」に涙。。
祐トロさん。
登場して、歌い出すと同時に拍手が!
すげ〜!やっぱ、千秋楽だ!
客席降りのシーンは、客席の奥まで見えなかったけど、階段のすぐそばまで見ることができた!
「あっち!あっち!!」と大きくマルグリットの方を指さしてて、その表情がすごくおかしくって、一人でニマニマしてました。
仮面舞踏会のシーンは、べーはなかった・・・残念。
カテコ〜!!!
最初のカテコのはけるときに、トロちゃんのマネ?なのか、芳雄くん、禅さん、涼風さんが順に、衣装をひらりとさせていて、とても可笑しかった。
オケつきのカテコで、見事にスタオペだったので、山路さんが「ここでしゃべりが長くなるかもしれませんので、みなさん一旦座ってください」と心付け。優しいなぁ。
山路さん「かゆいところに手が届く博多座で、公演できて嬉しい限りです。ここで、いろんな観光案内をしました。海の中道海浜公園など。食べ物もおいしいところでした」
と山路さんの挨拶から始まり、山路さんの司会で挨拶進行。
涼風さん「博多の方は本当に暖かくて、演じてる方もとても嬉しかったです」
みたいな感じ(よく覚えてない・・・)ごめんなさい!
新妻さん「博多の街に繰り出して、いろいろな美味しいものを食べたので、お腹もいっぱいです」
アイスクリームを食べてる絵がありましたね。ブログで。
禅さん「実はミスを5回やってしまいまして、カツラを途中で取り替えるのですが、カツラの下にネットがあるのに、ネットは外したらいけないのに、1幕終わった時点で、満足感と充実感で、ついついピンを抜いてしまいました」と暴露(笑)
土居さん「本当に千秋楽が迎えられて嬉しいのと寂しい気持ちがあります。実は、こんな格好してますけど、私、モツ鍋が大好きで、3回もお店に行きました」と嬉しそうに言ってました。
芳雄くん「みんな博多のことを良く言ってくれとるけん、とっても嬉しい。僕も博多で育った、地元の人じゃけん。緊張してヘンな博多弁になってしもうてごめんなさい。でも、この公演世界初演ということで、すごくどうなるんだろう?と思って幕をあけたけど、東京で2ヶ月やったんけど、東京の風は冷たかよ〜」とついつい本音?
高嶋兄さん「元旦の日に、プールでウォーキングしたら、子どもの団体にどけ!と言われて、その次の日にエビフライが皿から飛んでしまい、こりゃ博多座公演は一体どうなるのかと思っていたけれど、博多のみなさんに支えられて今日がありました。ありがとうございました」
最後に、祐さん。。
山路さんに「締めてもらいます、でも、締めても開けてもいいですけどね」とか言われてた(笑)
祐さん「みなさんが、言ってた通りで、感動で胸がいっぱいです。博多のことをさんざん良く言われているので、その逆はないかと考えてたんですが…。あ、そういえばありました。初め来たよりも、ちょっと膨れました。ありがとうございました」
と、とっても、落ち着いた感じで言ってました〜
もうカテコはないのかと思って出ようと思ったら、またみなさんで、舞台に出てきてくれて、客席の端っこで、拍手してしまいました。。あは。
最後は、塩ちゃんがキャストさんの真ん中に迎えられて、舞台に立ってました。
もう、これで、私のMAは終わり・・・。
結構、賛否両論でしたが、私的には、良かったと思います。
また博多座で再演しないかな〜?

もうシャッター閉まった博多座・・・。
トリコロールの旗が寂しい雰囲気を出してました。。。
0
前日から興奮であまり寝られず、少々睡眠不足で迎えた千秋楽。
ええ、8時半過ぎには、博多座に着いてましたよ(笑)
もう、このポスターも今日で終わり。
トリコロールの旗も今日で終わり…。
今日の公演は、新妻さんが神かかってたような感じでよかった〜!
うまいなぁ。この人。すごい!
涼風さんも、いい感じ。うまいの!そして綺麗だ〜!
芳雄くんは、今日は一段とオトコマエでした。
涼風さんと芳雄くんの登場時に拍手ありでした。

山路さん@ボーマルシェのぼやきは、マエストロの塩ちゃんに愚痴言ってた(笑)
「早く終わって〜」みたいに煽られているのに、「この人は、私をこき使う」って(笑)
禅さんの「もしも鍛冶屋なら」に涙。。
祐トロさん。
登場して、歌い出すと同時に拍手が!
すげ〜!やっぱ、千秋楽だ!
客席降りのシーンは、客席の奥まで見えなかったけど、階段のすぐそばまで見ることができた!
「あっち!あっち!!」と大きくマルグリットの方を指さしてて、その表情がすごくおかしくって、一人でニマニマしてました。
仮面舞踏会のシーンは、べーはなかった・・・残念。
カテコ〜!!!
最初のカテコのはけるときに、トロちゃんのマネ?なのか、芳雄くん、禅さん、涼風さんが順に、衣装をひらりとさせていて、とても可笑しかった。
オケつきのカテコで、見事にスタオペだったので、山路さんが「ここでしゃべりが長くなるかもしれませんので、みなさん一旦座ってください」と心付け。優しいなぁ。
山路さん「かゆいところに手が届く博多座で、公演できて嬉しい限りです。ここで、いろんな観光案内をしました。海の中道海浜公園など。食べ物もおいしいところでした」
と山路さんの挨拶から始まり、山路さんの司会で挨拶進行。
涼風さん「博多の方は本当に暖かくて、演じてる方もとても嬉しかったです」
みたいな感じ(よく覚えてない・・・)ごめんなさい!
新妻さん「博多の街に繰り出して、いろいろな美味しいものを食べたので、お腹もいっぱいです」
アイスクリームを食べてる絵がありましたね。ブログで。
禅さん「実はミスを5回やってしまいまして、カツラを途中で取り替えるのですが、カツラの下にネットがあるのに、ネットは外したらいけないのに、1幕終わった時点で、満足感と充実感で、ついついピンを抜いてしまいました」と暴露(笑)
土居さん「本当に千秋楽が迎えられて嬉しいのと寂しい気持ちがあります。実は、こんな格好してますけど、私、モツ鍋が大好きで、3回もお店に行きました」と嬉しそうに言ってました。
芳雄くん「みんな博多のことを良く言ってくれとるけん、とっても嬉しい。僕も博多で育った、地元の人じゃけん。緊張してヘンな博多弁になってしもうてごめんなさい。でも、この公演世界初演ということで、すごくどうなるんだろう?と思って幕をあけたけど、東京で2ヶ月やったんけど、東京の風は冷たかよ〜」とついつい本音?
高嶋兄さん「元旦の日に、プールでウォーキングしたら、子どもの団体にどけ!と言われて、その次の日にエビフライが皿から飛んでしまい、こりゃ博多座公演は一体どうなるのかと思っていたけれど、博多のみなさんに支えられて今日がありました。ありがとうございました」
最後に、祐さん。。
山路さんに「締めてもらいます、でも、締めても開けてもいいですけどね」とか言われてた(笑)
祐さん「みなさんが、言ってた通りで、感動で胸がいっぱいです。博多のことをさんざん良く言われているので、その逆はないかと考えてたんですが…。あ、そういえばありました。初め来たよりも、ちょっと膨れました。ありがとうございました」
と、とっても、落ち着いた感じで言ってました〜
もうカテコはないのかと思って出ようと思ったら、またみなさんで、舞台に出てきてくれて、客席の端っこで、拍手してしまいました。。あは。
最後は、塩ちゃんがキャストさんの真ん中に迎えられて、舞台に立ってました。
もう、これで、私のMAは終わり・・・。
結構、賛否両論でしたが、私的には、良かったと思います。
また博多座で再演しないかな〜?

もうシャッター閉まった博多座・・・。
トリコロールの旗が寂しい雰囲気を出してました。。。

2007/2/10 10:57
投稿者:みぽ
2007/2/10 10:53
投稿者:みぽ
>pandaさん
お〜、秋まで待ちますか?!
一緒に待ちましょ〜!
私も、スウィニー・トッドあきらめました。
もうそれどころじゃないです(苦)
マイフェアレディも見たいし、宝塚BOYSもみたいし、大変っすよ。
秋は、絶対ご一緒しましょう!!
またこちらからご連絡します。
お〜、秋まで待ちますか?!
一緒に待ちましょ〜!
私も、スウィニー・トッドあきらめました。
もうそれどころじゃないです(苦)
マイフェアレディも見たいし、宝塚BOYSもみたいし、大変っすよ。
秋は、絶対ご一緒しましょう!!
またこちらからご連絡します。
2007/2/5 22:55
投稿者:Just
甘くないですよ〜。
Justも行きたかったです、しかし!是非遠征をするのなら、エリザかM!がいいのです〜〜〜!!!
博多座でエリザやるのなら、学生時代とは違う財力なので参戦します。
そのときはどうぞよろしくお願いします♪
Justも行きたかったです、しかし!是非遠征をするのなら、エリザかM!がいいのです〜〜〜!!!
博多座でエリザやるのなら、学生時代とは違う財力なので参戦します。
そのときはどうぞよろしくお願いします♪
2007/2/5 22:22
投稿者:panda
迷ったけどこっちにコメントします。
遠征なし!ただ秋まで待つのみです。
行きたかったスウィーニー・ドットも諦めました。秋まではホントに我慢しよう・・・
というわけで、秋はぜひご一緒しましょう!楽日を狙いましょうか??
遠征なし!ただ秋まで待つのみです。
行きたかったスウィーニー・ドットも諦めました。秋まではホントに我慢しよう・・・
というわけで、秋はぜひご一緒しましょう!楽日を狙いましょうか??
2007/2/4 0:24
投稿者:みぽ
>justさん
お久です〜。
もう先週の話なんですがね(汗)
こんなレポですが、読んでくれてありがとう。
Justさんも、博多座にくればよかったのに(笑)
そして、一緒に博多座楽を〜。
甘いっすかね?
帝劇でのチケとり頑張ってね!
お久です〜。
もう先週の話なんですがね(汗)
こんなレポですが、読んでくれてありがとう。
Justさんも、博多座にくればよかったのに(笑)
そして、一緒に博多座楽を〜。
甘いっすかね?
帝劇でのチケとり頑張ってね!
2007/2/4 0:20
投稿者:みぽ
>pandaさん
ソワソワしちゃいますねー。
今までがそうでした。
なんで私、ここにいるんだろう?って。
でも、千秋楽という雰囲気を味わうだけでも、楽しかったです。
MA月間だった、1月はわすれられないですね。
pandaさんも、秋まで耐え抜くのよっっ!
遠征とかしちゃうですか?!
ソワソワしちゃいますねー。
今までがそうでした。
なんで私、ここにいるんだろう?って。
でも、千秋楽という雰囲気を味わうだけでも、楽しかったです。
MA月間だった、1月はわすれられないですね。
pandaさんも、秋まで耐え抜くのよっっ!
遠征とかしちゃうですか?!
2007/2/4 0:16
投稿者:みぽ
>ゆきさん
は〜い、突っ走ります♪
もう始動してますよ。
でも、まだ寂しいのです。
先週は、大変でしたよ〜〜〜〜。
楽しみなのと、寂しいのと。。
やっぱり、2週間は、ボケボケかも〜
は〜い、突っ走ります♪
もう始動してますよ。
でも、まだ寂しいのです。
先週は、大変でしたよ〜〜〜〜。
楽しみなのと、寂しいのと。。
やっぱり、2週間は、ボケボケかも〜
2007/2/4 0:12
投稿者:みぽ
>junochoさん
なんだか、見せ場ごとに拍手が自然と出てて、これぞ千秋楽の醍醐味かな〜と思いましたよ。
祐さんの登場時に拍手があったのは、すげー!と思いましたもん。
あ、登場時じゃなくて、歌い出す時ですね。
凱旋公演、気になってます。
楽しんでくださいね〜
なんだか、見せ場ごとに拍手が自然と出てて、これぞ千秋楽の醍醐味かな〜と思いましたよ。
祐さんの登場時に拍手があったのは、すげー!と思いましたもん。
あ、登場時じゃなくて、歌い出す時ですね。
凱旋公演、気になってます。
楽しんでくださいね〜
2007/2/4 0:09
投稿者:みぽ
>しおんさん
あんまり詳しくないですが(^^;;;
雰囲気がつかめたかしら?!
芳雄くんの言ってたことが気になります…。
あんまり詳しくないですが(^^;;;
雰囲気がつかめたかしら?!
芳雄くんの言ってたことが気になります…。
2007/1/31 18:08
投稿者:Just
お疲れさまでした。素敵なレポありがとうございます。
寂しいですね〜終わってしまうと。山口さんの楽はいまだ見た事がないのでうらやましい限りです。
よし!チケ取り頑張るぞ!
寂しいですね〜終わってしまうと。山口さんの楽はいまだ見た事がないのでうらやましい限りです。
よし!チケ取り頑張るぞ!
うーん、楽チケが比較的苦労せずに手に入ったのは、演目のせいかなぁ?と思ったりしましたが…。
エリザもM!も再演してほしいっすね。
博多座で〜。
でも、M!はともかく、エリザは博多座で再演?の噂もちらほらありますし、V!も〜!
楽しみですな!!!!
でも、M!は帝劇で再演ですね。
いいなー!!!
コロちゃんとシカ様、拝みたい!!