2006/6/28
福井・富山研修旅行 暮らしと住まい

6月16〜17日に富山・鯖江に研修旅行に行って来ました。
一日目は、国産の木製サッシメーカーのキマドさんを訪問して工場を見学しました。
ひとつのサッシで、内倒しと内開きの両方に使用できるように工夫されたサッシがあったり、製作納期の短縮のため水性塗料で塗装し、乾燥時間を短くする工夫をしていたり、廃材となるおがくずを固めてマキを作り、工場内の暖房燃料にリサイクルしていたりと環境に配慮した工場運営をされていました。
二日目は彫刻で有名な井波の「木彫りの里」と瑞泉寺の山門に残る見事な彫刻を見学の後、福井の鯖江へ向かいました。

鯖江では、越前漆と和紙の工房を見学しました。

漆塗りの器や作品を見学しまして、改めてその美しさと、日本の美意識のすばらしさに感動しました。
