聖林院・みみづくさんの願かけ日記
今注目のパワースポット!みみづく地蔵尊に願いをきいてもらいましょう。
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年
1月(31)
2月(28)
3月(3)
2020年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(9)
2月(4)
3月(2)
4月(5)
5月(2)
6月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(3)
12月(1)
2013年
1月(25)
2月(2)
3月(7)
4月(4)
5月(5)
6月(2)
7月(2)
9月(1)
12月(2)
2012年
1月(2)
2月(1)
12月(9)
2011年
1月(1)
2月(1)
3月(2)
4月(2)
6月(1)
7月(1)
10月(1)
2010年
2月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(3)
7月(1)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
2009年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(10)
6月(2)
7月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(1)
2008年
6月(2)
7月(4)
8月(6)
9月(11)
10月(3)
12月(2)
ブログサービス
Powered by
« 為
|
Main
|
誹 »
2021/1/18
「砌」
大砌の石を伝ひて、
雪に跡をつけず
徒然草
時節をあらわす、
砌(みぎり)は
雨滴を受けるため
軒下に敷いた石の意とある。
大寒を間近にして、
跡をつけるのは雨滴、
それとも災禍の印か。
今週はまた冷え込みが
厳しくなるそうだ。
合掌
0
投稿者: みみづく スタッフ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の記事
泣
側
色
賑
花
最近のコメント
いつもみみづくさん…
on
第一次義援金を送らせていただきました。
はい、私もそう思い…
on
本山「晋山式」にて・・・
あれ!御住職とみみ…
on
本山「晋山式」にて・・・
皆さんの笑顔が目に…
on
明日も元気に過ごせますように。
みみづくの母様 あ…
on
明日も元気に過ごせますように。
リンク集
朝日新聞「聖林院のお庭から」1
朝日新聞「聖林院のお庭から」2
朝日新聞「聖林院のお庭から」3
朝日新聞「聖林院のお庭から」4
朝日新聞「聖林院のお庭から」5
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2429)
聖林院散策 (1)
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”