2020/12/3
「相」
初冬に相応しいものはなんだろう。
正しいかどうかはわからないが、
例えば冬の渡り鳥の一声などは
素人目にもそれらしく映る。
曰く、かの寒声である。
冬告げの声が空高く響く様は格別なのだ。
それを聞く者は自分以外にはいない、
などと独りごちては、ぼんやりと彼らを見上げ
冬陽を集める日が続く。
ため息が白くならないか
大きく息をするのも、
ある意味相応しさかも知れない。
合掌

0
投稿者: みみづく スタッフ
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。