日時 2007年12月23日(日)
参加人数 大学生9人
内容 しめ縄作り
しめ縄作りは天候が悪い中、たくさんの子どもたちが来てくれました。地域の方々や老人会の方々に作り方を教えてもらい、子どもたちもそれぞれしめ縄の出来に満足しているようでした

しめ縄の縄の部分やかざりの大きさなどに、子どもたちの個性が表れていていいなと思いました

器用に作っている子もいれば、試行錯誤しながら一生懸命に作っている子もいましたが、みんな大人に教わったり、友達どうしで教えあったりしながら、協力して作っていて楽しそうでした。帰るときにみんな嬉しそうに持って帰っていたので良かったです
感想
しめ縄作りは、地域の方々やお年寄り、家族や大学生といった、様々な世代の人々と子どもたちが交流する活動だったので、とても良かったと思います

初めてしめ縄を作る大学生もいましたが、子どもと一緒に作りながら話したり工夫したりして交流できて楽しかったです

どんど焼きにもたくさんの子どもたちに参加してほしいです。
1年 野原 唯

0