2007/9/1
北海道2.〜旭山動物園〜ピコ、アザラシになる! 旅行
今日の旭川は快晴で、気温も30度はありそうな暑さ。開園と共に旭山動物園へ。
動物園は1月のハワイのホノルル動物園ぶり。朝ペンションで出会った茅ヶ崎から来たという親子から入り方のコツを伝受し、東門の無料駐車場へ。

まずは餌やりの時間、「もぐもぐタイム」をチェック!

朝一番は動物は動く動く。
チンパンジー、猿山、カピバラ、クモザル、キリン、

泳ぎまくるホッキョクグマ(11時半には暑さでダレダレだった)

ピコの助大好きな猛獣舘での虎、ライオン、豹などなど。「ダォーン!」と叫びながら大喜び!

そして工夫を凝らして作られたアザラシ舘。

ピコあざらし君も大人気!

入場者数日本一を誇る旭山動物園、小さな子どもにもお勧めです♪
ほんとに、朝がお薦め。11時半には観光バスが次から次へ着いて、人だらけ〜!!
mikoたちはランチをしてから13時前には動物園を後にして、富良野方面へ。
上富良野の大通りに面したお花畑の かんのファーム。

中富良野のファーム富田ではラベンダーのオイルの蒸留作成過程を見ることができました♪アロマ大好きなmikoは製油を作るときにできる副産物の蒸留水を購入しましたよ♪いい香りだ〜。

ラベンダー大好き〜。あー、絶対7月に又来る!と誓ってばっかりです☆
*miko*
0
動物園は1月のハワイのホノルル動物園ぶり。朝ペンションで出会った茅ヶ崎から来たという親子から入り方のコツを伝受し、東門の無料駐車場へ。

まずは餌やりの時間、「もぐもぐタイム」をチェック!

朝一番は動物は動く動く。
チンパンジー、猿山、カピバラ、クモザル、キリン、

泳ぎまくるホッキョクグマ(11時半には暑さでダレダレだった)

ピコの助大好きな猛獣舘での虎、ライオン、豹などなど。「ダォーン!」と叫びながら大喜び!

そして工夫を凝らして作られたアザラシ舘。

ピコあざらし君も大人気!

入場者数日本一を誇る旭山動物園、小さな子どもにもお勧めです♪
ほんとに、朝がお薦め。11時半には観光バスが次から次へ着いて、人だらけ〜!!
mikoたちはランチをしてから13時前には動物園を後にして、富良野方面へ。
上富良野の大通りに面したお花畑の かんのファーム。

中富良野のファーム富田ではラベンダーのオイルの蒸留作成過程を見ることができました♪アロマ大好きなmikoは製油を作るときにできる副産物の蒸留水を購入しましたよ♪いい香りだ〜。

ラベンダー大好き〜。あー、絶対7月に又来る!と誓ってばっかりです☆
*miko*

2014/7/22 5:41
投稿者:miko
7年後、ブログ内で誓った7月再来訪、叶いました!願えば叶うものですね!いっちの成長+にしん(3歳10か月)はこの時の訪問より更に楽しいものになりました!
2007/9/7 23:59
投稿者:miko
Junちゃん
まだ暑かったよ!その次の3連休もねらい目だね?その頃にはもうさぶいかしらね〜。行かれるといいね。1時間18分のフライトだから近いよ!!
まだ暑かったよ!その次の3連休もねらい目だね?その頃にはもうさぶいかしらね〜。行かれるといいね。1時間18分のフライトだから近いよ!!
2007/9/7 23:58
投稿者:miko
tomoさん
日本にいるよりいいんでしょうねぇ。。
今週はもう日本にいたりするんでしょ?!
体気をつけて〜。
日本にいるよりいいんでしょうねぇ。。
今週はもう日本にいたりするんでしょ?!
体気をつけて〜。
2007/9/7 23:54
投稿者:miko
コウママ
チビでも楽しめるよー。歩けるようになるくらいじゃないと山坂多いから大変かもしれないけど。是非行ってちょー。
チビでも楽しめるよー。歩けるようになるくらいじゃないと山坂多いから大変かもしれないけど。是非行ってちょー。
2007/9/2 22:37
投稿者:Junko
いいなぁ。いいなぁ。うちも15日からの3連休で旭山動物園行こうとしていたのに、パパが休みとれず、ガーン。。。まだ夏休みとってないのよね。。。
2007/9/2 8:10
投稿者:tomo
夏休み上手に使えてますねぇ。
さすが、mikoちゃん(^^♪
こっちも、ゆるゆるでほぼ、夏休み(^^)v
tomo@ドイツ
さすが、mikoちゃん(^^♪
こっちも、ゆるゆるでほぼ、夏休み(^^)v
tomo@ドイツ
2007/9/2 4:11
投稿者:コウママ
旭山動物園、良いなぁ

ウチも落ち着いたら行きたい〜♪
大人も楽しめそうだもん。
北海道、楽しんで来てくださいね♪


ウチも落ち着いたら行きたい〜♪
大人も楽しめそうだもん。
北海道、楽しんで来てくださいね♪