2013/10/19
NHKあさイチに出ました お知らせ
気づけばすっかり秋。
にしんのお誕生日も私のお誕生日も過ぎてしまっていました!
はー。
しかし、、この9年近く続けているブログが縁で、
昨日の10/18(金)、NHKのあさイチという番組に出演しました。
本当に不思議ですね〜。素敵な機会をありがとうございました。
せっかくですので、ご報告させていただきます♪
今週火曜日、突然番組のプロデューサーさんからご連絡をいただき
取材を受けることになりました。
10/17(木)に朝から夕方まで取材でした。
まずは我が家で。

最後は子供たちも一緒に。
夕方以降スタッフのみなさんは編集作業に追われていたそう。

そして10/18(金)
朝8:15 ごちそうさん。が終わって「あさイチ」が始まりました。
この日は「松本潤プレミアムトーク」が特集で、特に視聴率が高かったそうです。
私の出たコーナーはこちら!
「オンナの味方!?カーシェアリング」

ピンポーン♪と出たのは私、miko。
「いらっしゃいませ。お待ちしておりました♪
今日はよろしくお願いします」

大磯時代はJeepラングラーに乗っていました。
都内に越してからはラングラーを売って燃費のいいTIIDAに乗っていました。
これはいっちが「ピコの助」の時代。0歳のころ。

でも、にしんが生まれてからこの上なく便利なところに引っ越して
それなりにお家賃もかかるところでして、、
維持費を考えて車は実家に一時期だけ置いて様子を見ようと
決めたのです。
ところが3.11がやってきて、ぼーっとしている間に車検も切れ・・・
手放すことを決意。
で、それからはカーシェア&レンタカー生活を送っているのです。
便利すぎる場所で、駅まで徒歩1分、バスの路線もいっぱいあるし
どこへでも自転車でいかれるのです。
車は本当に必要な時だけ。

こんな風に乗っています。と実際に借りに。



運転しながらインタビューに答えていたら考えながらで
うっかり道を間違えたボケボケな私でしたw

ランチ+お買い物の時間が計1時間。
IKEAはもっと時間をかけて歩きながらお買い物を楽しみたいものですね^^

それからいっち、にしんを順にお迎えに〜。

カーシェアをしてトーマスタウン@新三郷へ行った時のことや

九十九ラーメンでよおこちゃんと一緒。
のときの写真も紹介していただきましたよ!

車所有していた時と今の生活の比較。
これに、移動のための高速料金、駐車場代金は更にかかることを
考えれば、持っていればほぼ毎日乗っていたので
プラス月10,000円以上かかっていました。
と、今回計算する機会となり、私自身が驚きました!
年間にすれば80万円ぐらいのお得〜!



そして、有働アナといのっちがコメントしてくださいました。

松潤効果のおかげか、こちらのコーナーもたくさんの反響があったと
後でプロデューサーさんから連絡を頂きました。
少しでも貢献ができたのなら良かったなーと思います♪
まー、実際のところ、今、このお金はみんな家賃に消えているのです〜。
教育資金は今後、なんですよねぇ、、
さー、ぼちぼち過去を更新していきますね〜。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
1
にしんのお誕生日も私のお誕生日も過ぎてしまっていました!
はー。
しかし、、この9年近く続けているブログが縁で、
昨日の10/18(金)、NHKのあさイチという番組に出演しました。
本当に不思議ですね〜。素敵な機会をありがとうございました。
せっかくですので、ご報告させていただきます♪
今週火曜日、突然番組のプロデューサーさんからご連絡をいただき
取材を受けることになりました。
10/17(木)に朝から夕方まで取材でした。
まずは我が家で。

最後は子供たちも一緒に。
夕方以降スタッフのみなさんは編集作業に追われていたそう。

そして10/18(金)
朝8:15 ごちそうさん。が終わって「あさイチ」が始まりました。
この日は「松本潤プレミアムトーク」が特集で、特に視聴率が高かったそうです。
私の出たコーナーはこちら!
「オンナの味方!?カーシェアリング」

ピンポーン♪と出たのは私、miko。
「いらっしゃいませ。お待ちしておりました♪
今日はよろしくお願いします」

大磯時代はJeepラングラーに乗っていました。
都内に越してからはラングラーを売って燃費のいいTIIDAに乗っていました。
これはいっちが「ピコの助」の時代。0歳のころ。

でも、にしんが生まれてからこの上なく便利なところに引っ越して
それなりにお家賃もかかるところでして、、
維持費を考えて車は実家に一時期だけ置いて様子を見ようと
決めたのです。
ところが3.11がやってきて、ぼーっとしている間に車検も切れ・・・
手放すことを決意。
で、それからはカーシェア&レンタカー生活を送っているのです。
便利すぎる場所で、駅まで徒歩1分、バスの路線もいっぱいあるし
どこへでも自転車でいかれるのです。
車は本当に必要な時だけ。

こんな風に乗っています。と実際に借りに。



運転しながらインタビューに答えていたら考えながらで
うっかり道を間違えたボケボケな私でしたw

ランチ+お買い物の時間が計1時間。
IKEAはもっと時間をかけて歩きながらお買い物を楽しみたいものですね^^

それからいっち、にしんを順にお迎えに〜。

カーシェアをしてトーマスタウン@新三郷へ行った時のことや

九十九ラーメンでよおこちゃんと一緒。
のときの写真も紹介していただきましたよ!

車所有していた時と今の生活の比較。
これに、移動のための高速料金、駐車場代金は更にかかることを
考えれば、持っていればほぼ毎日乗っていたので
プラス月10,000円以上かかっていました。
と、今回計算する機会となり、私自身が驚きました!
年間にすれば80万円ぐらいのお得〜!



そして、有働アナといのっちがコメントしてくださいました。

松潤効果のおかげか、こちらのコーナーもたくさんの反響があったと
後でプロデューサーさんから連絡を頂きました。
少しでも貢献ができたのなら良かったなーと思います♪
まー、実際のところ、今、このお金はみんな家賃に消えているのです〜。
教育資金は今後、なんですよねぇ、、
さー、ぼちぼち過去を更新していきますね〜。
☆miko☆
こちらでもブログを書いています。
読んでね。
さちカレスタッフブログ
http://ameblo.jp/sachicale/
