2008/12/22
忘年会(including farewell) お仕事
会社の部署忘年会。今回は歓迎会・育休お帰りなさい会・年末調整派遣さんお疲れ様会・そして、送別会も含まれていました。えーい、全部まとめてやっちゃえー!ってわけですね。
場所は水道橋と神保町の間に位置する
郷土料理 銀座薩摩しゃも
入社した頃から(9年半前)さつま揚げがおいしい、盛りだくさんランチ(おじさんしかお客にいない)が好きでよく行っていました。
定時にあがってピコの助をピックアップしてから車でやってきました。
(だから毎度飲めません)
今日もきびなごや軍鶏のお刺身、さつま揚げ、軍鶏の鍋と日ごろ食べられないご馳走でいっぱい。
ピコの助は育休明けの薇薇(weiwei)ちゃん、コタハハ、miyaに遊んでもらって上機嫌。mikoはほったらかしで他の方々とお話してました♪
写真は人数少ないですが、16人の参加です。

同じ高校・部活の先輩だった上司です(何たる偶然)!

mikoもお花をいただいちゃいました☆
思いがぎゅっと詰まったカワイイブーケ。
ありがとうございます。

早くも仕事納め。次に会社に行くのはピコの助の誕生日翌日です。
☆miko☆
0
場所は水道橋と神保町の間に位置する
郷土料理 銀座薩摩しゃも
入社した頃から(9年半前)さつま揚げがおいしい、盛りだくさんランチ(おじさんしかお客にいない)が好きでよく行っていました。
定時にあがってピコの助をピックアップしてから車でやってきました。
(だから毎度飲めません)
今日もきびなごや軍鶏のお刺身、さつま揚げ、軍鶏の鍋と日ごろ食べられないご馳走でいっぱい。
ピコの助は育休明けの薇薇(weiwei)ちゃん、コタハハ、miyaに遊んでもらって上機嫌。mikoはほったらかしで他の方々とお話してました♪
写真は人数少ないですが、16人の参加です。

同じ高校・部活の先輩だった上司です(何たる偶然)!

mikoもお花をいただいちゃいました☆
思いがぎゅっと詰まったカワイイブーケ。
ありがとうございます。

早くも仕事納め。次に会社に行くのはピコの助の誕生日翌日です。
☆miko☆
