昨日は香港へ、、、
クリスマスは終わっているのに、何一つ飾りつけが「そのまま」な香港。
このまま、ずーーっと旧正月まで突入するんだろうな。
いやぁ、味噌も糞も、サンタもネズミも一緒くたの香港、、、こういうのが魅力の一つかも、ってね。>>>全然だから。
帰りのフェリーで、久々の「謎の兄ちゃん」と一緒になる。
本当に久しぶりって感じ、どこで、どうやって生きているんだろうって、いつも思うわ。その上、こっち(私が住む街)へ来る理由は何??なのか、知りたいわ。
まっ、独身だろうから理由は「お姉ちゃん」しかないんだろうけどね。その割には、頻繁でもないし、、、本当に「謎」だな、と。。。
香港の雑誌持ってたりして、香港人気取っているし、>>そんなにイヤ??、日本人に見られるの???
買出しに忙しかった・・・・・
正月用品の、である、もちろん。。。
おでんの具やおせちのかまぼこ、三つ葉(メッチャ高い、ビックリ)、木綿豆腐、その他香港でしか買えない物などなど。
実は、先日の帰省でちょっとしたものは購入しとりまして(数の子、とか棒だらの煮たものに黒豆)、あとは足りないものとか。
私はおせちは作りませんよ、、、面倒くさいもん。
その上、ダンナが「おせちは嫌い」と平然と言うし、、、作るのはお雑煮くらい、かな。好き嫌いが多いダンナのせいで、ラクしてんのか、ますます面倒くさくなっているのか、よーわかりませんが。。。
そう言えば、香港にこんな珍しい自販機が登場してました。。。

わかりにくいけど、化粧品などの自販機、「双子の姉妹」がモデルになっているレトロなもので、香港土産として根強い人気があります。
こういう自販機に有りがちなのが「自販機荒らし」、しかし香港ではオクトパスカードで購入するので、現金を盗られるようなことはないんですよ。
内容も高いものでHK$70くらい、日本円千円くらいだし、中身を荒らされるようなこともないようなところに置いてあるし。
でも購入するには、ちと勇気が要りますね。

0