いよいよゴルフに最適な季節/気候と言う事で、ゴルフ場は予約で満員御礼状態。
早い予約が全く入らず、12時過ぎてからのみ、と言う事で、本当にイヤになってしまうわ。
団体さん(台湾人)のコンペが入っていたり、と本当に最悪だった。
でもMKくんの初コースデビューと言う事で、Tくんとダンナはレギュラーティから、私とMKくんはフロントティから、とラウンドすることに。
前夜、いつもの老け顔MくんにワンポイントレッスンしてもらうMKくん、、、やっぱり打ちっぱなしも二回のみだと、かなり不安は残るけどね。
スタート時間が遅いから、我が家の下でTくんからも事前特訓をしてもらったMKくん、初めてしては、「まずまず」でした。。。
池越えはすべて前から打ち(ボールがもったいないから)、問題はパットだった。
のぼりなので「強めに」、と言うと、メッチャ強く打ちすぎるし(グリーンからこぼれるくらい)、下りなので、と言うと、これまた結構打つしで、折角4オンしても5パットくらい平気でするもんで、中々終了しなくて時間がかかったりもした。
でも男性って力があるから、7番アイアンでも当たれば150ヤード近く飛ぶから、ちょっとびっくり・・・でも方向性が全然なので、これからって感じですかね。
本人は疲れたけど楽しかったらしく、「練習したい」と言ってるので、また誘ってもいいかなって思いました。。。
私は前半OUT51の17パット、IN50の19パット、、、貴重なバーディチャンスをボギーにしてしまう、ド素人な展開をしてしまうし、、、情けなかったわ。
今回もドライバーショットをデジカメで録画、、、先週の左手の変なのはちょっとマシになったけど、全体的なバランスが今いちな私。
難しいね、キレイなスィングって。
この方は午前中、暖かかったらこんな毎日・・・
幸せそうで、本当に替わってほしい。

0