思いっきり寒くて目が覚めた。
実家にいたころは車どおりが多くて
チェーンを巻いた車や除雪車が通る音で
「ああ、今日は雪だな」
と思うのだけど
いくら耳を澄ませても
朝っぱらから車一台通らないあひるのお家。
さっぱりわからない。
仕方がない、起きてみろってことだよね。
と思い外を見ると
一面の雪。
でも、あまり道路には積もっていない感じ。
ももちんが学校に行った時間にはあまり降らなかった雪が
見る見る間にどんどんつもり
あっという間に10センチほども積もってしまった。
まりりんには、スキーウェアを着せて
せっかくしまったそりを出してきて
そりをひいての登園。
道行く友達に
「ちかいからいいね〜」
と言われて、まりりんもうれしそう

お気づきでしょうか?
まりりんまたもや、ウェアが違います。
ってか、うちには、たくさんウェアがあります。
お陰さまさまで
スキーウェアは一枚も買わずに
お下がり人生まっしぐら。
ありがたいのですが。
防水加工だけは落ちているので
あっという間にびそびそです。(まりりんご)
最近、「うちのさん姉妹」
に感化されすぎて
困っています。
ちゃんと喋れるのに
「いいでそ」とか、・・・
ま、いいんだけどね。
りーちゃんもそのあと
そり遊び。

束の間のそり遊び。
楽しんでいたのに
私の不注意で
ゴロン〜〜
と倒れてしまって泥だらけ。
雪がないところで滑らなくなっちゃったの。
ごめんね〜〜〜〜
それ以来異様に怖がって
ずっと泣いてました
「そ〜と〜そ〜と〜 こ」
(そと。そと。いこう)
と言っていたのにね〜
( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

0