とうとう、やってきてしまいました。
ももちんと、、、と言うよりも、私の発表会。
今回は私は、7曲。。。
ひえ〜
朝、何とか、準備をして
一回も練習をしていないことに気がつき
ピアノの前に座ると
いつも間違えないところで
何を弾いてるのかわからなくなってしまい
パニック。
時間も迫ってきてるし、でもわからないし。。。
何度弾いてもそこが弾けない。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
仕方なく、そのまま会場へ。
とりあえず、電子ピアノで音が出ない状態で
弾いてみたら
何とかセーフ。
結構、前回の発表会と違って
年齢も小学生が中心で大きいせいか、ドレス姿はちらちら。。と言う感じ。
その中で、4人くらいかな〜

まあ、小さいクラスだから
いいかな。
人数が少ないうえに、小さい子は
曲も短いのであっという間に私の番へ。
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
ぼっろぼろだったけれど何とか終わった。
一曲目は、何の曲だかわからない状態。
とりあえず惰性で弾いた感じ。
問題の2曲目。
どうしても思い出せなかったんだけど
そこの部分はあっけなくクリア。
オオーw(*゚o゚*)w弾けたじゃん。間違えずに。
と思っていたら、、、、油断した。
最後の決めの音が外れちゃった。。ρ(・・、)くすん
でも、母さんたちいわく
聞く前は『この人聞きたくないんですけれど気の毒だから』
と言い続けていたんだけれど
『今回は、上手だったよ、聞けたよ』とちょっとお褒めのことば。
6人でのアンサンブルも
ほぼ間違えずに弾けたし
ももちんとの連弾もクリア。
先生との連弾も
まともに弾けた〜
ワーイ!!!!
午前のうちに発表会は終了。
午後からは、パパに車のタイヤを替えてもらい
それぞれが色んな用事を済ませて
お疲れさん会。
と言っても、ずっと行きたかった焼き鳥屋に行っただけなんだけど。
ももちんは、『焼き鳥はいやだ』
と言っていて
『焼き鳥だけじゃなくて焼きおにぎりもあるから』
と何とかごまかし
なぜだか、実家の母さんたちも一緒に。。
味はめちゃめちゃいいんだけど
混んでる上に従業員の数が少なすぎて
ぜんぜん注文したものが出てこない。
つかれきってた私たち。
飲んでもいないし、『これ以上待たされるんだったら帰ろう』
と思うほど。。。。
席について、一番最初に出てきたものが、
30分以上たってはじめてきた
焼きおにぎり一個。
それも、よその注文ミスがうちに回ってきた唯一のおにぎり。
だから『後から3つ出ますから』と言われたさ。( ̄へ ̄)ふんっ

また、これが頼んだのを後悔するくらい
でかい。。。びっくりしちゃった。
ってかさ〜チャンジャとか、もろきゅうとか
そういうのって一番最初に出てこない?
焼き物は、係りの人がいるから
どんどん出てくるんだけど
サイドメニューのものが出てこない。
飲み物と、串ものだけ。。。
つ、、つらいよ。
おにぎりもでかいから
おなかがいっぱいになっちゃうし、
本当に帰ろうかと思うほどだった。
と言いつつ、
やっぱ、焼肉に行くより
焼き鳥のほうが安いよね。
7人で行って、結構飲んで食べて一万いかなかった。
それに、味は悪くないから
『二度と来るもんか!』と言いつつ、
翌日、保育園のママさんに
宣伝してた私でした。
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー疲れた〜

0