2013/7/1
長女のホームステイ先が決まりました!
双子ちゃんのいるご家庭のよう。
決まり次第どんどん連絡を取って
仲良くなってくださいとのことだったので
早速email。
待てども暮らせど
お返事が来ない・・・・
いきなり不躾すぎた?
ごめんちゃい。。。
と思っていた矢先
じゃじゃ〜ん
メールが来ました!
もちろんですが全て英文。
なんとな〜く訳すと
「あなたの娘さんをお世話しますね
我が家も心待ちにしてますよ〜
ぜひ、日米の文化交流をしましょうね
ハイキングや、湖やファーマーズマーケットや
庭でバーベキューもしましょうね。
うちの子は・・・・ですよ
また写真を送りますね」
なんて書いてあって大喜びしてました。
いよいよカウントダウン。
アメリカはそばを食べるのかな〜
お好み焼き食べるかな〜
なんて言いながら
例文をたくさん書き留めてます。
文化交流って
楽しい!
長女も英語のノートに書いた文章を
早速取り込んで添付して送っちゃった。
私も英語覚えたい〜〜〜
そしてホームステイ〜行きたい〜〜
なあんてね!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。