我が家には幼児用の自転車が2台あります。
一台は16インチ。
もう一台は14インチ。
今まで、面倒だったので
16インチで練習をしていましたが
思い切って
じいちゃんに14インチの補助輪をとってもらいました。
それから、約1週間。
ちょうど今日から長女が修学旅行へ。
「ええ〜長女ちゃん学校の旅行でいないの〜?
じゃあだれがりーちゃんの自転車見てくれるの〜?」
と不服顔。
「ママと一緒に自転車しようよ〜」
というと
「ええ〜しょうがないな〜長女ちゃん学校だし、次女ちゃんもいないし
パパもお仕事だし、、、ままでもいいわ」
って、まてい〜
かなりな上から目線とちゃいますか?
で、外に出てみると。
なんとなんと!?

レッツゴー

あれあれれ?

こいでるじゃん〜

止まらないで〜

すごいすごい!!
なんとなんと!
20mほど自分でスタートの漕ぎ出しから
出発して
スイスイ〜〜とこいでいくではないですか!
やっぱり、時期が来たら乗れるものなんだ〜
がんばった!
えらいえらい!
カメラ片手に
連写で撮りまくってました。
ほほほ

0