あ、そうそう。
実は、隕石にしろ、小惑星にしろ。。。
話題にしようと思っていましたが
結果から行くと
失敗しました。私。
一応、起きましたよ。3時半に
(まあ、寝てないとも言うけれど)
外を見たら
星出てるし。。。。
じゃあ、と、寒さ対策をして
一応、長女も声をかけましたが
お布団に潜っていったため
まあ、いいか。と。
私も自信がなかったので

F様からこんないい資料をいただきながらも・・・・
寒さに負けましたわ。
大体,
コップ座、、ここは明るくて
見つけられないし。
あの辺。と狙って
双眼鏡で見てみたけれど
首も疲れ・・・
「7等級ってことは肉眼でも見えないのに、
双眼鏡を使ってもこの明るさで見えるの?」
と疑い始め
暗いところに行かないと?
移動しないといけなかった?
いろいろ思い始め
「や〜めた」
とそうそうに諦めてしまいました。
あとから、ほかの人たちのを見れば
写真という手があったのね。とも思ったけれど
時すでに遅し。
最初から諦めモードはダメですね〜
あ、ひとつ思ったのは
久しぶりに見た夜中の空は
すっかり夏に向かう空でした。
アルクトゥルスが一番明るく見えて
大好きな土星も双眼鏡で楽しみました。
夏の大三角まではちょっとがんばれなかったけれど
東の空にベガが昇る頃。。。おやすみなさい〜と寝ちゃった。
もうちょっとモチベーションを上げていれば
がんばれたのかな〜
(*´∀`*)
だって、体第一だもん。

0