本日も快晴!
シーは10時オープンだけど
(TεT;)チェッ冬休み中は
平日でも9時オープンのせめて9時とか8時までにして
開園時間を伸ばしてほしいよ〜〜
それでも朝食時間は7時に!
何でも早めよ〜
中でも並んでご飯でも並ぶなんてまっぴらよ!!

同じサイズのパジャマ何だけど
鼻血ディスプレイ?つき
いざ、出発よ
ゆったりとご飯を食べて
割とゆったり目に
準備をして
シーへ出発。
さすがに早めに並んでる?
結構前のほうだったので門の中でやってるグリーティング
見ることができました〜
開門と同時に
タートルトークへダッシュ。
昨日の失敗でご飯は食べさせてもらないと
実感した父母は目いっぱい食べて
その後のダッシュ。
「き、、、きいてないよ〜」
ダウンが要らないほど走り?
1回目の上映に間に合った私達。
ちょっと、、、間違えたか?
まあいいや〜
その後は、センターオブジアースのFPをゲット
父母たちは
アクアトピアを目指し、
それについて私達も。
その後はストームライダー
どうせ、交代乗車かな?
と思いきや?
リーちゃん合格〜
ってか、
90センチは合格だけど
「何歳ですか?」と『このアトラクションは
3歳以上カツ90センチ以上です』
ってことは、りーちゃん、2歳代と思われてますか?
/(´o`)\オーノー!!
そこ?
今回、最悪〜
ストームライダーの中で
多分携帯を持って何かやってた人がいたんだろうね。
山場って時に2回もアナウンスが入って
アナウンスもなに言ってるか分かんないし
台風の山場のあたりでも
音も小さいし、何しゃべってるのかわかんなくて
いまいち迫力がなくて楽しみがない????
その後
ミッキーの帽子をゲット。

インディーのFPを取りに(/*⌒−⌒)o レッツゴー♪
( ̄□ ̄;)ゲッ
まりりん残念〜

あと1センチよ〜
まだ駄目だったね〜
チャレンジカードをもらい、
ももちんとじいちゃんで(/*⌒-⌒)o レッツゴー
インディーの交代乗車の待ち時間の間に
お肉を30分並んでゲット。
その足で、センターオブジアースへ。
今まで無理だと思ってたけれど
身長クリアしてるし
初チャレンジよ〜
じいちゃんが辞めると言ったので
身長で引っかかっている
まりりんとリーちゃんを連れて
マーメイドラグーンへ
放流〜
FPが5枚あるので
ばあちゃんとももちんは
2回ずつ乗りましたよ〜
チョー満喫。
まりりんたちを迎えに行きつつ
アラビアンコーストのキャラバンカルーセルへ
シンドバッドにも行き
ゲットしておいた
レイジングスピリッツへ。
これまた、まりりんたち引っかかっているので
じいちゃんがマーメイドラグーンで放流タイム。
ご飯食べてる時間がもったいないの〜〜
セバスチャンのカリプソキッチンでピザとかを軽く食べ
マジックランプシアターを見て
アリエルのアンダ―ザシ―のショーを見て
すでに時計は6時半。
後30分!
スカットルのゴーコースターに乗りに行ってる間に
リーちゃんダウン〜

またしてもテント登場
大活躍!
ぎりぎり5分前で
海底2万マイル。
リーちゃん寝てるので
私は、先に出口に向かい
本日初のポップコーン。
これまた、30分以上並んでゲット。
ってか、並んでる間に
閉園時間。
だけど、全然追い出さないのよ。
どんどん並んでるし。
全然いっぱいいる。
ようやく、2万マイルが終わった家族と
合流ができたのは
7時半近く。
それでも入り口付近のお店はやってるよ〜
でもうまいことできてるわ〜
ディズニーマジックよ。
お店はやってるけれど
商品がない。売り切れ状態。
これは、あきらめて帰ろうっていう気になるし
向こうも、売れるから
毎回、毎日売り切りッて
すごいよね〜〜〜〜〜〜〜〜
と違う意味で感心しちゃいました。
バイバイ〜ディズニーシ―!
と言っても
時計はまだ8時前。
全然早いし。
お隣のイクスピアリへ。
ご飯を食べましょ〜
おっと〜
どこも満員?そりゃあそうよね〜
ここでもまた、クアアイアへ
パンじゃん〜
中で食べればいいのに
持ち帰りにしちゃったよ。

お疲れモードだったので
ふらりと入った
隣のディズニーストアでお土産ゲット!
よぅく考えたら
どこでも買えちゃうか?
まあ、いいか〜
o(*^▽^*)o〜♪あはっ
ホテルに帰り
ホテルのコンビニでいろいろゲットして
おおっばんぶるまいちゃった
リーちゃんも起きたし
元気モリモリになっちゃった
また明日ね〜

0