皆さんは、『桃太郎電鉄』というTVゲームを知っていますか?
知らない方のために簡単に言うと、電車のスゴロクゲームで自分が社長さんになって鉄道・海路・空路を使い日本地図を駆け回り、各地の名産観光工業物件を買い巡り収益を上げていく…。というゲームです。ただ、物凄い邪魔をしてくる貧乏神が必ず誰か一人に憑いていてプレイヤーどうしでなすりつけあったり、意地悪なカードを使ったりして相手を蹴落として自分がのし上がっていくゲームです。
このゲームは誰とやろうが、仲が悪くなる事は必至です
で、ここ最近ずーっと、きよサンが0時に帰宅して夕飯や諸々を終えてからなんと夜中2時3時まで、その『桃太郎電鉄2010』をやっています
<なんという・・・
というか、私はもうやりたくないのです。
カンベンしていただきたいのです。
・・・負けまくっているから
なんだろう・・・。
なんなんだろう?
なんで、このゲームは、負けるとこんなにも腹が立つのでしょう?
自分で言うのもなんですが、私はめっっっっったな事では怒りませんし、イライラもしません。
どれくらいしないかというと、もう何年も前(多分6〜7年以上前)原因は何か忘れましたが『あ〜〜なんかイライラしてきた

』とつぶやいただけで、実家の母が「珍しい!!この子がなんか怒ってる!!」とうろたえた位です。
きよサンや妹など、ごく近しい人からも『今まで生きてきて、本気で怒ったことある??』と聞かれるくらいです。
自分でもあるかどうか分からない。。もちろんあるはずなんだけど(人間なんだから・・・)断言できる自信がない位、のほほ〜〜んとした人間です。
そんな私が!!
この桃鉄で負けている(なおかつ意地悪される)時だけは、もう本当に腹が立つから不思議です。
姑息な手を使って窮地に立たされた時には、本気で『もう口もききたくない!

』なんて思ってしまうほどです(笑)
この桃鉄シリーズは過去何年にも渡って何作もリリースされていて、私たちももう長い間、たくさんのシリーズをプレイしてきました。
きよサンは「付き合いはじめてから今まで十数年の中で、俺が『陰陽師カード』
※ものすごく意地悪なカード使ったあの時のお前・・・。あんなにお前が怒った顔を初めて見たし、一番恐かった・・・

」と言っています。
皆さん、夫婦で・恋人と・親子で・友人と・・・・このゲームをやる際は、十分ご注意を(笑)
そして今日も、今まさに きよサンから『桃鉄やろうぜ〜!』とお誘いが

きよサンはいいよね。私腹を肥やしまくってるから!
ええ、今日ももう既に0時過ぎてます。
はぁ〜〜〜


桃鉄なんかより、撮り溜めしてあるドラマを観ようよ〜〜

福山龍馬が私を待っているのに。。。
救命病棟24時のスペシャル、まだ観れてないのに。。。。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・とりあえず、桃鉄ってきます

