リュウ坊は、大の犬好きです


社宅の中庭(駐車場)で遊んでいても、近所の犬の鳴き声が少し聞こえただけで
『はっ!
わんわん!』と言って聞こえた方を指差しながらダッシュで外(道路)へ出て行こうとするので危なっかしいです

お散歩していても、同じくお散歩中の犬に遭遇すると
『わんわん
わんわん
』と言ってガムシャラに撫でにいこうとするので、相手のワンちゃんが物凄く警戒してる(笑)
ちなみに、お兄ちゃんのレン坊は「おデリケート(笑)」なので、犬が「嫌い」ってワケでもないのにやっぱり少し警戒ぎみ

興味はあるんだけどあまり近づけない、おそるおそる触ってみようとして・・・やめる。積極的なワンちゃんが近づいてくると「へっぴり腰」で逃げる

と、兄弟で正反対なのでおもしろいです
先日近くの公園のベンチにミニチュアダックスが三匹繋がれていて、その子たちを発見したリュウ坊は『あ!わんわん

』と、脇目もふらず駆け寄り、その場からず〜〜〜〜〜っと離れませんでした。。
それに気付いた飼い主さんが『どうぞ触っても良いですよ〜。引っ張っても何しても噛み付きませんよ

』とおっしゃって下さいました。
『可愛いねぇ〜
』
『ねぇねぇ、君は?どっから来たの?』
『お名前は〜?』
・・・と、まるでしつこく語りかけているようでした(笑)
この日リュウ坊はついに公園では遊ばず、ずっとワンワンに囲まれて幸せそうでした。
あまりにも犬が好きみたいなので、この前はじめて、ドッグカフェ(というほど立派なモンではなく、単に「ふれあい広場」みたいな感じだった)に行ってみました




(写真ヘタすぎ 笑)
店内にワンちゃんたちがウロウロいて、気に入った子を指名すると抱っこさせてもらえます(笑)
リュウ坊は
『もっと!もっと!
』と嬉しそうに色んなワンちゃんを抱っこさせてもらっていました

レン坊はというと、『レン坊も抱っこしてみる?』と聞くと
リュウ坊がちゃんと抱っこ出来ているのを確認してから
『うん。ちょっとだけしてみる・・・
ドキドキ』
と「お兄ちゃん」の心意気を見せたものの、
一瞬ちょっとだけ抱っこしただけで
『・・・・うん。か、かわいい

ママ、もういいわ

』
『もうリュウくんにあげて

』
と逃げ腰で訴えてきました(笑)
その日、仕事から帰ってきた きよサンに、
「今日はこんなとこ行ってきたよ〜」
と報告すると、犬がちょっとだけ苦手なきよサンは
『へ・・・へ〜ぇ。。犬がいっぱい・・・ウロウロ。。』
と少し顔を引きつらせていました(笑)
リュウ坊、
キミが家で犬を飼うことは、残念ながらちょっと厳しそうよ(笑)