近接サバイバル!
2013/3/20 0:18 | 投稿者: アリア
最後まで死なずに立っていたい。そんな貴方に!!
今までHuをやっていた私がいままでで考えてきた「生き残るためには!」
のちょっとしたノウハウをお伝えしようと思いますよー
◎装備辺
まずはユニットと武器!
攻撃力を重視しながらHPもあげられるヴォル・ソールがお勧めですねー
PPもあげたい!そんな貴方にはグワナ・ソール
ヴォル・ソール:打撃30、HP+20
グワナ・ソール:打撃30、HP+10、PP+2
ソールが高くて手が出ないよ!!
そんな貴方にはパワー、テクニック、シュートVにアビリティV
をつけるのもいいかもしれませんねー
HPは上がりませんが各防御がVなら+15上がってくれます。
+でスタミナ、ボディ、各種レジストをつけてもいいかもしれません。
◎準備編
回復アイテムは一そろえしておきましょう。
各種メイト、各種アトマイザーはそろえておきましょう。
これは自分自身のためでもあり、他人のためにも役立てる可能性があるので必ず。
余裕があるならシフタライド、デバンライトも持っていると便利です
最前線を走ることが多い接近戦は支援が届かないことも時々はあるからねー。
◎立ち回り編
敵に突っ込む場合はよく考えて。
敵のど真ん中に突っ込むのがお仕事とはいえ上手く立ち回らないとすぐに囲まれて瀕死
そんなことにならないためにもまずは集団の中で立ち止まらないPAで突っ込むか、ある程度距離を離して攻撃できるPAや、攻撃速度の速いものでヒットアンドアウェイを心がけるといいかも。
ジャストカウンターは攻撃手段
確かに普通に攻撃するより攻撃力は低いけど相手にダメージを与え、PP消費なし、さらにそこからすばやく攻撃に移れるいいスキル!無理に攻撃してダメージよりしっかりカウンターした方が安全です。
ヴォルドラゴンの炎をガードできれば流れ弾被害を防ぐことも出来て正に皆を守るハンター!
無理はしないこと
危ないと思ったときは迷わず一度引いて体勢を整えましょう。
もしメンバーのHPが減っているようならここでスターアトマイザーも使ってあげられれば支援も出来ます。死ぬより生き抜く!最後まで立っていた方が勝ちなんです!
ムーンとスターアトマイザー、ソルアトマイザー
ムーンとスターアトマイザーはセットで使うと喜ばれるかも?
そんなこと考えてるのは私だけかもしれないけど^^;
特に乱戦で倒れてしまった場合、回復回復アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
とあわてていると追撃されて死んじゃうこともあるはずなので
ムーンを使った後スターを使うとメンバーの回復の手間が省けて
動きやすくしてあげられるはずです。
Foが一番火力が高い現在、死にづらいHuの私としてはそういう
補助にも気を配れたら少しはお役に立てるかな?と考えた結果です
スキル編
打撃防御をMAXにしてみよう
ただ単に打撃防御が上がるだけでなく、選べるユニットも幅が広がります。
Huスキル表
Fiスキル表
Fiはメインで使うことも含めて取ってるけどジャストリバーサル取ったりして微妙なとこね(;´Д`)
とりあえず、一番重要なブレイブ、ワイズ、チェイスが
取れればいいのかなーとは思ってます!
はい。とりあえずはこんなところですー
あんまり参考にならないとは思うけど、もしこのノウハウが何かの
きっかけになれたりお役に立てたらいいかな!
1
今までHuをやっていた私がいままでで考えてきた「生き残るためには!」
のちょっとしたノウハウをお伝えしようと思いますよー
◎装備辺
まずはユニットと武器!
攻撃力を重視しながらHPもあげられるヴォル・ソールがお勧めですねー
PPもあげたい!そんな貴方にはグワナ・ソール
ヴォル・ソール:打撃30、HP+20
グワナ・ソール:打撃30、HP+10、PP+2
ソールが高くて手が出ないよ!!
そんな貴方にはパワー、テクニック、シュートVにアビリティV
をつけるのもいいかもしれませんねー
HPは上がりませんが各防御がVなら+15上がってくれます。
+でスタミナ、ボディ、各種レジストをつけてもいいかもしれません。
◎準備編
回復アイテムは一そろえしておきましょう。
各種メイト、各種アトマイザーはそろえておきましょう。
これは自分自身のためでもあり、他人のためにも役立てる可能性があるので必ず。
余裕があるならシフタライド、デバンライトも持っていると便利です
最前線を走ることが多い接近戦は支援が届かないことも時々はあるからねー。
◎立ち回り編
敵に突っ込む場合はよく考えて。
敵のど真ん中に突っ込むのがお仕事とはいえ上手く立ち回らないとすぐに囲まれて瀕死

そんなことにならないためにもまずは集団の中で立ち止まらないPAで突っ込むか、ある程度距離を離して攻撃できるPAや、攻撃速度の速いものでヒットアンドアウェイを心がけるといいかも。
ジャストカウンターは攻撃手段
確かに普通に攻撃するより攻撃力は低いけど相手にダメージを与え、PP消費なし、さらにそこからすばやく攻撃に移れるいいスキル!無理に攻撃してダメージよりしっかりカウンターした方が安全です。
ヴォルドラゴンの炎をガードできれば流れ弾被害を防ぐことも出来て正に皆を守るハンター!
無理はしないこと
危ないと思ったときは迷わず一度引いて体勢を整えましょう。
もしメンバーのHPが減っているようならここでスターアトマイザーも使ってあげられれば支援も出来ます。死ぬより生き抜く!最後まで立っていた方が勝ちなんです!
ムーンとスターアトマイザー、ソルアトマイザー
ムーンとスターアトマイザーはセットで使うと喜ばれるかも?
そんなこと考えてるのは私だけかもしれないけど^^;
特に乱戦で倒れてしまった場合、回復回復アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
とあわてていると追撃されて死んじゃうこともあるはずなので
ムーンを使った後スターを使うとメンバーの回復の手間が省けて
動きやすくしてあげられるはずです。
Foが一番火力が高い現在、死にづらいHuの私としてはそういう
補助にも気を配れたら少しはお役に立てるかな?と考えた結果です
スキル編
打撃防御をMAXにしてみよう
ただ単に打撃防御が上がるだけでなく、選べるユニットも幅が広がります。
Huスキル表
Fiスキル表
Fiはメインで使うことも含めて取ってるけどジャストリバーサル取ったりして微妙なとこね(;´Д`)
とりあえず、一番重要なブレイブ、ワイズ、チェイスが
取れればいいのかなーとは思ってます!
はい。とりあえずはこんなところですー
あんまり参考にならないとは思うけど、もしこのノウハウが何かの
きっかけになれたりお役に立てたらいいかな!

2013/3/21 0:35
投稿者:アリア
2013/3/20 22:57
投稿者:まさまさ
たいへんタメになりました^_^
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
2013/3/20 1:48
投稿者:ティユ
追記で1つ
スキルのオートメイトハーフラインを取ると、HP半分以下になったときに自動で回復してくれるので、あわてずに回復できるのです。
ただし、取るなら+10は必須なので、SPと相談する羽目になりますが・・・
スキルのオートメイトハーフラインを取ると、HP半分以下になったときに自動で回復してくれるので、あわてずに回復できるのです。
ただし、取るなら+10は必須なので、SPと相談する羽目になりますが・・・
MAXじゃないと効果を約束できないのがちょっとネックだけど。回復を気にし ないのは確かに嬉しい!
まさやん;ためになった?読んでくれてありがとね!こに記事を書いた意味があったっ て実感できたわ!