那須旅行記
無理やりまとめて今回で終わりにしま〜す!
今日もクリック!!応援お願いしま〜す♪
↓


ルイが行った所をちょこっと紹介。
順序ぐちゃぐちゃですが
適当に流してくださいね。
まずは、千本松牧場
ルイ家は行きも帰りも
西那須野ICから高速を使ったので
SA代わりに高速からすぐの千本松牧場に立ち寄りました!
ソフトクリームが美味しいの。
気球に乗れたり(乗ってないけど)
アジリティが充実したドッグランもあったりして
いろいろ楽しめる牧場だけど
日向にあるせいか、ドッグランには1匹もいませんでした。
ルイは、散々遊んだ跡なので
日陰を散歩しただけで充分〜。

左:18日は、9:00AM前に着いたのですが
雨が降っていたのです〜
ルイは、それでも歩きたい!と主張するので
誰もいない芝生の広場を走らせてあげました。
しょっぱなから、ずぶ濡れさん。
右:19日は、お馬さんを見せてあげたけど全く興味なし〜
18日は、
雨が降っていたので千本松を早々に引き上げて
前日にオープンしたばかりの
那須ガーデンアウトレットへ〜
3連休は混むと見込んでこの日に行きました。
雨はすぐにあがったけど
朝一番だったのでそんなに混んでもなく、少しだけお買い物〜
地域の名産品もいっぱい買えるんですよ〜
御殿場などに比べるとワンコに少し優しいアウトレット。
抱っこならOKというお店もあるし
ドッグデプトやペットパラダイスなども出店していて
ドッグデプトのカフェやドッグランもあるのです。
こちらのドッグランにもアジリティ用具がいろいろありました。
でも、パパが
せっかく那須に来てるんだから
自然の中で遊ばせたい!という希望があり
移動で〜す!
次に向かったのは
青木さんちのお庭(笑)
とーっても素敵なお庭だし
これまた貸切でゆったり過ごしました。

この芝だもの、もちろんルイさん浮かれまくり。
ユリのいい香りに包まれてうっとり。
そして、お食事のことについて
書くのを忘れていたことに気がついたので
ちょこっと。
ランチは『那須高原ビール』のテラス席で。
森の中にあるので木漏れ日の中気持ちが良かったです。
牛肉の地ビール煮とハンバーグ。
美味しかった♪
ホテルのお食事はこんな感じ。
夜はパパの希望で和食。
なかなか凝った造りのコースだったけど
お上品な量で、男の人にはかわいそうだったかな。
フレンチにすればよかったな〜
朝はコンチネンタルで。
その他に
黒磯のお洒落な雑貨屋さんやカフェをめぐって
最後、那須のが原公園によって
一休みして那須に『さよなら』したのでした。
行きも帰りも渋滞にあわず、
ゆったりと気持ちよく過ごせた旅行でした♪
何よりルイが楽しそうで
そして笑わせてくれて嬉しかったな。
那須はワンコに優しい街ですね〜
最後は、駆け足で
なんだか、まとまりのない旅行記になってしまいましたが
長々と読んでくださってありがとうございました〜
那須っていいなぁ〜って思った方も
クリック!!応援お願いしま〜す♪
↓

0