今回ご紹介するのは、タイ料理のお店「チェンマイ」です。ハワイには結構な数のベトナム料理店やタイ料理店がありますが、さほどハズレが無いように思うのは私だけでしょうか?アジア系のお味は、日本人に違和感無く馴染むのでしょうか?
お店はキング通りのロングスの向かい側です。コメンテーターには
ウクレレコールズのヤンさんと足の長い奥さまをお連れいたしました。
お店に1歩足を踏み入れると、そこはタイです。仏像やタイらしい置物がそこかしこに飾られている店内は、タイ人のお姉ちゃんたちが忙しそうに動き回っています。
ハワイらしく、仏像もレイをかけて
タイ料理と言うとお野菜タップリのヘルシーなイメージがありますが、お客さんのほとんど(というか、ヤンさんと小僧以外)は全員が女性客でありました。プ
我々は定番メニューのグリーンパパイヤサラダ$6.95、生春巻き(大2本)$5.95、揚げ春巻き(7本)$7.95、イカの炒め物$9.95、イエローカレー$8.95、パッタイ$8.95をオーダーしました。カレーやパッタイはエビを入れると$2増しになります。
春巻き2種
ここの生春巻きには私の嫌いなシラントロ(パクチー、またはチャイニーズパセリ)が入っておりません。したがって、メチャうまっっ!揚げ春巻きは付け合せのレタスで巻いて食べるとうまさ倍増です。
グリーン・パパイヤ・サラダは、どこのお店でもミョーに酸っぱいのがフツーです。でもチェンマイのはそんなに酸っぱくなくて私好み♪それに、ペッパーや他のお野菜も結構入っていてグーであります。
グリーン・パパイヤ・サラダ
イカの炒め物は、メニューではCalamari with Chiliとなっていました。その名の通り、ピリッとした辛さがお口に広がります。
イカの炒め物
お馴染みパッタイは平べったいライス・ヌードルです。山盛りのモヤシと一緒にいただきます。モチロン、上に乗ってきたシラントロはよけて。プ
タイ焼きそばのパッタイ
カレーはイエロー&ライスにしました。スティッキーライス(もち米)にするとバンブーの入れ物に入ってくるようです。私はグリーンカレーも好きなのですが、イエローとは何がどう違うのか?!お店のおばちゃんに聞くと「スパイスが違う」と当たり前のような答えが…。そして「イエローはポテトと人参、グリーンはナスとバジル」と付け加えてくれました。私の望んでいた答えとはちょっと違うような気もしますが、ここはハワイ。まぁ、いいでしょ…。プ
イエローカレー
くさい葉っぱをよけて(もぉええって?)ご飯にかけていただくと…濃厚なココナッツミルクとカレーの絶妙なコンビネーションがお口一杯に広がり、うううううまいっ!!病みつきになりそうなお味ですわ〜、じゅる。
オーダーし過ぎでお腹は一杯でしたが、デザートは別腹ということで。うふ。足の長い奥さまはフライドアイスクリーム、ヤンさんはバナナタピオカココナッツミルク、私はグリーンティ・アイスクリームをいただきました。
デザート各種
奥さまが召し上がったフライド・アイスは正にフライでありました。アイスの天ぷらはときどき見かけますが、パン粉をまぶしたフライは初めてです。まるでコロッケのようだし〜。プ
では、ヤンさんからのコメントをどうぞ♪
量・質・値段と文句なしのチェンマイ。
しいていえば、量があって最後は苦しくなりかけたくらい。
胃大倶楽部以外は注文の量に注意すべし。
オーダした料理はどれもオススメだけど、特にオイシかったのは揚げ春巻きとココナッツカレー!(ただし小僧は辛さに泣いた)
そしてインパクト大なのはフライドアイス。
どれがフライドアイスかって、その巨大球形コロッケみたいなのがそうですよ!
かかっているのはソースじゃなくて、チョコだからね。
ハワイの食事はえてして、野菜系がとれませぬが、エスニック系だと野菜系がモリモリ出てきてヘルシーだし、おいしいし、胃腸にも優しいのでおすすめです。
ハワイで食べるタイ料理やベトナム料理はおいしいです。
パクチーが苦手な方がいると思いますが、チェンマイではパクチーな料理が無かったのでおすすめです。(あるのかもしらんが)
グリーンの看板が目印
Chiang Mai
2239 S King St.
Honolulu, HI 96826
808-941-1151
http://www.firsthand.co.jp/

1