4月も誠にありがとうございました。
コロナが始まってから
緊急事態宣言で
何もすることがなくなって
走り始めました。
走るといっても
走れず、
歩くところから。
走って歩いて走って歩いて
少しずつ少しずつ。
そして、
当たると思わなかった東京マラソン
幸か不幸か走るチャンスを頂き
これも一生に一回かもと思い、
チャレンジしてみることにし、
そこから、フルマラソン完走目指して準備を始めました。
2度にわたる延期延期で
私にとってはいい準備期間ができました。
レースを体験できることは
とてもいい経験になりました。
走って本当に良かったです。
なんとか走り切ることが出来
想像以上にいろんなことを学ぶことが出来ました。
楽しかったです。
フルマラソン完走後
自分の中の感覚が変わりました。
距離感覚が
東京って意外と小さい・・
と感じるようになり
意識を向ける範囲が広がりました。
ランナーズハイも経験し
少しだけゾーンに入る感覚もつかめました。
このチャレンジで得たことは、
準備をしっかりすれば、
始めは無理だと思っていたことも
クリアできるということです。
準備は本当に大事。
でも、時間がかかっても準備をしっかりすれば、
自分のキャパも広げることができます。
カラダも脳も視野も。
制限かけているのは
自分かもしれません。
その枠を外せるのも自分です。
まずは動いてみる。
大きく変わることは”大変”ですが
その先には今まで見えなかった景色がみえたり
新たな自分の一面が見えたり
世界が少し広がるかもしれません。
5月から色々流れが変わるといわれています。
いい流れに乗りたいですね。
4月も本当にありがとうございました。
14年の年も本当にありがとうございました。
皆様に感謝です。
心より御礼申し上げます。
引き続き
5月1日から始まる15年目も
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

0