あの、ひとときから
もう一週間たってしまったのですね。
3月19日に
東京医科大学病院で開催された
五感コンサート。
ちょうど一年前に声をかけて頂いて
それから紆余曲折しながらではありましたが
本当に今回開催できたことは
感慨深かったです。
参加させて頂きまして
本当にありがとうございました。
はじめはパンフレットなども50部作り
たくさん来てくれたら嬉しいですね
と準備の時に話していたのですが
本当に本当にたくさんの方に足を運んで頂き
100名強はいらっしゃったのではないかというほど
大盛況に終わりました。
ちょっと始まったときはうるっときました。
本来の目的は達成できたかというと
まだまだ改善点は多くて
きっとこれから
もし次回あるとしたら、
それに向けて
皆で意見出し合って
たくさんもんで
少しずつベースアップしながら
続けていくことができたら
本当にいいなと思っています。
単調になりがちな入院生活や
病気やけがで憂鬱になりがちな日常
そして、朝から晩まで忙しく患者さんの為に働いてる皆さん
ほんの30分という時間ではありましたが
ステキな歌や音楽
癒しの植物
楽しくココロ踊るバルーンやパフォーマンス
リラックスできる香りで
五感にいい刺激を感じて下さって
ちょっとでも日常とは違う空間を
味わっていただけたら嬉しく思いました。
私はアロマの部分を担当させて頂きましたが、
今回は
ダイダイ・ベルガモット・フランキンセンスを選択しました。
幸い少人数のチームでしたので
なにかの後押しになればと
場所と空間の調整もこっそりと。
たくさん反省点もありますが
本当にいい勉強になる機会を頂き
今回の発起人の勝田さんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
こころより
ありがとうございました。
そして、今回ご一緒できた皆様にも感謝感謝です。
本当にありがとうございました。
こんなにステキな企画に参加できたこと
大きな病院でできたこと
ステキな一歩になったのではないかと思います。
また、続くといいなと切に願います。
本当にありがとうございました。

0