「むなかた古楽研究会」が・・・
『Musica Antiqva (ムジカ・アンティクワ)』に名称が変わります!
意味ですか?「古楽」です。そのまんまですね(笑)
昨年に、研究会の例会会場が、福岡、宗像、北九州の3市に増えました。
そう。もう「むなかた」だけではなくなったので、思い切って改称♪
見た目は長いですが、実は意味は『古楽』だけ。
ね? 難しくないでしょ? 簡単でしょ?(と、一生懸命、言い訳してみる)
という事で、今年の例会スケジュールと主催コンサートのお知らせです。
はい!メモのご用意をどうぞ。
【福岡例会】
月11:00-11:50,
土(原則第2、第4変更あり)13:00-13:50
場所:コミュニティールーム パナシェ(地下鉄『別府』より徒歩5分)
【宗像例会】
日15:30-15:00 (月2回)予定:2/9,16,3/9
場所:東郷コミュニティーセンター(JR『東郷』より徒歩7分)
【北九州例会】
水12:00-12:50(月2回)
場所:プレリュード(筑豊電鉄『森下』駅前)
主催コンサート:
【北九州】
『音楽の宝石箱(ジュエリーボックス)第1章 〜春〜』
とき:3月30日(日)14:00〜16:00
ところ: 北九州市 響ホール リハーサル室
出演:吉住さと子(企画・ソプラノ)
廣末真也、荒牧静香、松岡裕美(ヴァイオリン)
松隈聡子(ヴィオラ)、為國健太(チェロ)
西田和美(チェンバロ)
曲目:A.ヴィヴァルディ;『四季』より『春』
W.A.モーツァルト:『もう春はすぐそこに』ほか
入場料:前売一般¥2,500 前売学生¥1,500(当日¥500増)
【ご予約・お問い合わせ】
Musica Antiqva(ムジカ・アンティクワ)
090−7980−6439
E-mail sarah-pp@rb3.so-net.ne.jp

0