タメさんの金魚飼育日記08〜11
私が飼育している金魚のことを中心に書いていきます。
情報・相談・質問・意見など気楽にコメントに書き込んでくださいね。
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
掲示板
最近の記事
(無題)
(無題)
ヤフオク出品魚
ヤフオク出品魚
ヤフオク出品魚
記事カテゴリ
ノンジャンル (1804)
検索
このブログを検索
リンク集
宇野系らんちゅう新米さん
日本オランダ獅子頭愛好会
ヤフーオークション
杉ノギ 金魚との日々
なまず園
東錦とらんちゅうと僕
日本オランダ獅子頭愛好会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (5)
2014年12月 (1)
2014年11月 (4)
2014年8月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (8)
2014年3月 (10)
2014年2月 (21)
2014年1月 (27)
2013年12月 (16)
2013年11月 (11)
2013年10月 (17)
2013年9月 (21)
2013年8月 (10)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (18)
2013年4月 (20)
2013年3月 (16)
2013年2月 (26)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (27)
2012年10月 (31)
2012年9月 (26)
2012年8月 (4)
2012年7月 (9)
2012年6月 (10)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (13)
2012年2月 (16)
2012年1月 (30)
2011年12月 (28)
2011年11月 (23)
2011年10月 (19)
2011年9月 (23)
2011年8月 (27)
2011年7月 (22)
2011年6月 (20)
2011年5月 (16)
2011年4月 (15)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (25)
2010年12月 (27)
2010年11月 (22)
2010年10月 (30)
2010年9月 (29)
2010年8月 (23)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (30)
2010年4月 (29)
2010年3月 (31)
2010年2月 (27)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (28)
2009年10月 (30)
2009年9月 (26)
2009年8月 (27)
2009年7月 (30)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (29)
2008年12月 (27)
2008年11月 (28)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (29)
2008年7月 (29)
2008年6月 (28)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (15)
ブログサービス
Powered by
« 昨日の記事がない!
|
Main
|
もうクタクタ »
2010/4/27
「春の嵐」
いやあ,今日の風は凄まじかったですねえ。
天気予報では,強い風が吹いて一日雨だったので,ずっとハウスで選別をしようと思っていたのですが,台風と全く変わらないような風が吹いて,その度にしぶきがシャワーのように降ってきました。
ですから,午前中は室内で帳簿の整理をしていきました。
この写真は,1月産まれの蝶尾の稚魚の中で特に綺麗なものばかり集めた舟から掬い出した3匹です。
ヤフーオークションに出品しましたが,綺麗なので落札されなければ家で飼育していきます。
5
投稿者: タメさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
タメさん
2010/4/28 21:18
豆さん,今年は異常気象と言えるでしょうね。
私が経験したことのないようなことが度々起きています。
金魚仲間の隠れ家やハウス内の稚魚を外へ出したいけど,今まで延びています。
ちーぱぱさん,30日は選別をしていると思うので,作業を見ていただくようになるかもしれませんがお許しくださいね。
http://www.geocities.jp/kn30328/
投稿者:ちーぱぱ
2010/4/28 16:41
蝶尾もいいですね。スタイルが優雅で癒されますよね。
タメさん発送等の作業大変ですね。よかったら30日伺った際お手伝いしますよ。
投稿者:
豆
2010/4/28 14:42
ありがとうございます。楽しみにしてます。
ブリストルが連続☆で水替えしました(泣)。相変わらず、雨や気温の変化に翻弄されています。
投稿者:
タメさん
2010/4/28 12:01
十蔵さんへ
数が少ないので,広い場所へ入れるとすぐに大きくなりますよ。
豆さんへ
30日の午前中の配達予定にしています。
http://www.geocities.jp/kn30328/
投稿者:
豆
2010/4/28 11:22
こんにちは。分譲会の稚魚ですが、いつごろ到着するか教えて頂けますか?GWは休日は受け取れません。よろしくお願いいたします。
投稿者:十蔵
2010/4/27 21:18
さすがにカッコイイですね。ウチに来た蝶尾はやっとヒーターを切り、もうすぐ大きな水槽で飼えそうです。写真の魚より少し小さいですが、広い場所で飼って大きく育ってほしいです。
teacup.ブログ “AutoPage”