2014/3/31
「産卵が怖い」
ここ数日、オランダの産卵が続いています。
昨日は、早朝から奈良県へ出かけたのですが、6時過ぎに3歳の大きなメスが産卵を始めていたのですが、入れる場所がなかったので洗面器に絞って捨てました。
今朝は、2歳のメスが2匹産卵していたので、オスで面かぶりの船底を使って人工授精をしました。
その後に、宇野系らんちゅうが産卵しているのを見つけました。
2匹のメスが産卵したのですが、宇野系らんちゅうを飼育して15年になりますが、3月に産卵したのははじめてです。
今日もたくさんの水替えをしたので、明日の朝に産卵していないか怖いです(^^)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:タメさん
こんばんは。
宇野系らんちゅうは、ゴールデンウイークから産卵させる人が多いのですが、今年はハウスへ入れたのでこんな時期に産卵してしまいました。
佐藤君も早いですね(^^)
頑張りましょう!
投稿者:佐藤(18)
ご無沙汰しています。
今朝、宇野系らんちゅうが産卵してくれました(^ ^)
初宇野系です!