タメさんの金魚飼育日記08〜11
私が飼育している金魚のことを中心に書いていきます。
情報・相談・質問・意見など気楽にコメントに書き込んでくださいね。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
(無題)
(無題)
ヤフオク出品魚
ヤフオク出品魚
ヤフオク出品魚
記事カテゴリ
ノンジャンル (1804)
検索
このブログを検索
リンク集
宇野系らんちゅう新米さん
日本オランダ獅子頭愛好会
ヤフーオークション
杉ノギ 金魚との日々
なまず園
東錦とらんちゅうと僕
日本オランダ獅子頭愛好会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (5)
2014年12月 (1)
2014年11月 (4)
2014年8月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (8)
2014年3月 (10)
2014年2月 (21)
2014年1月 (27)
2013年12月 (16)
2013年11月 (11)
2013年10月 (17)
2013年9月 (21)
2013年8月 (10)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (18)
2013年4月 (20)
2013年3月 (16)
2013年2月 (26)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (27)
2012年10月 (31)
2012年9月 (26)
2012年8月 (4)
2012年7月 (9)
2012年6月 (10)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (13)
2012年2月 (16)
2012年1月 (30)
2011年12月 (28)
2011年11月 (23)
2011年10月 (19)
2011年9月 (23)
2011年8月 (27)
2011年7月 (22)
2011年6月 (20)
2011年5月 (16)
2011年4月 (15)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (25)
2010年12月 (27)
2010年11月 (22)
2010年10月 (30)
2010年9月 (29)
2010年8月 (23)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (30)
2010年4月 (29)
2010年3月 (31)
2010年2月 (27)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (28)
2009年10月 (30)
2009年9月 (26)
2009年8月 (27)
2009年7月 (30)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (29)
2008年12月 (27)
2008年11月 (28)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (29)
2008年7月 (29)
2008年6月 (28)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (15)
ブログサービス
Powered by
« 7番
|
Main
|
衝動買い »
2012/10/13
「ザリガニとウーパールーパー」
昨日買ってきたザリガニとウーパールーパーです。
ザリガニは可愛くて、ウーパールーパーはグロテスク。
今はビニールハウスに置いていますが、冬場は室内に入れることになると思います。
今年の冬も金魚仲間の隠れ家は除湿機2台をフル稼働させても洞窟のような結露になるのでしょう(^^)
0
投稿者: タメさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:タヌキ
2012/10/15 19:13
ピグミーはペットショップで売られているとは思えません。
コモンマーモセットだと思います。
タマリンはいましたが、種類はちょっと忘れてしまいました。
投稿者:タヌキ
2012/10/15 19:11
ピグミーはペットショップで売られているとは思えません。
コモンマーモセットだと思います。
タマリンはいましたが、種類は忘れてしまいました。
投稿者:
タメさん
2012/10/14 22:00
何とかタマリンというのは私の勘違いで、ピグミーマーモセットだったかもしれません。
なんせ、とても小さいおサルさんでした。
投稿者:母
2012/10/14 21:12
ゴールデンライオンタマリンやワタボウシタマリンは大きくなる猿です。タマリン猿で小さい猿がいるんですか?小鳥屋さんの名前が分かれば私が電話で聞きたいです。
投稿者:タメさん
2012/10/13 18:47
母さん、こんばんは。
数年前に高松の小鳥屋さんに何とかタマリンというとても小さいお猿さんがいて、とんでもなく小さい赤ちゃんを抱えていました。
本当に可愛いですよね(^^)
投稿者:タメさん
2012/10/13 18:42
まさきっちょ君、また時間ができたら見に来て下さい(^^)
投稿者:母
2012/10/13 15:07
食欲の秋です。私はザリガニよりロブスターですね(笑)ウーパールーパーは飽きない顔で可愛いですね
香川県のペット屋には猿(リス猿かタラポアン猿)はいないでしょうか?雄のタラポアンを飼ってるので雌のタラポアンが欲しいです(笑)
投稿者:まさきっちょ
2012/10/13 15:04
ザリガニはとてもかわいく大きくなるのが楽しみですね。
ウーパールーパーは本当にグロテスクですね^^
teacup.ブログ “AutoPage”