入院生活。
出産当日は2号はBABYルームに。わたしは部屋で安静に過ごすように言われ、早く一緒にいたい気持ちから、興奮して全然寝付けなかった。
翌朝5時、授乳CALLが鳴ったらうれしくてワクワクして授乳室へ行く。
旦那も一目2号を見て、だっこしてから出勤。
昨日まで、わたしのお腹の中にいたのに、今日はわたしの腕の中にいる2号がかわいくて、愛しくてしかたなかった〜。
小さな手と足を一生懸命動かして、泣いただけでお腹に力が入りすぎて、おへそから血が出る2号。
指なんか爪楊枝みたい。でもちゃんと長く伸びた爪が生えてて。。
2号は、小さいからすぐに疲れてしまうようで、お乳は片乳でまんぷく。ミルクを飲ませてみても15CCがやっと飲めるくらい。
でも、一時は産み減りで2380までなっていた体重が少しずつ増え、やっと2490までなり、退院翌日から沐浴オッケーの指示を頂きました
母子共に経過が順調でほんとによかった。
お世話になった参院はめっちゃキレイで個室のため、旦那と2人で5日間久しぶりのホテル暮らしな〜といっきのことが気になりながらもお気楽でした(笑)
ご飯も毎日、和、洋、中のコースメニュー。灯籠ですきやきが出たり、ビーフシチュー系はライスと別に、魔法のランプに出てきそうな入れ物に入って出てくるのに、毎日びっくりw(°0°)
いっきの時は病院にいる間は トイレに行くのが怖くてほとんど食べず旦那に食べてもらってましたが、 2人目となると、けっこう気楽にがっつり頂きました。
主婦になってからって、どこで、ダレが作ってくれたものもありがたくおいしく頂けますね。
おかげで体重は3キロしか減ってないし〜
いっきの時は、病院で7キロは落ちてたのに。。。
がんばって運動しよ。
退院はあやちんが迎えに来てくれて、かいし、かのはもいっしょに、山本家に1番に寄り、ひぃばんとまんまんちゃんのお羲父さんに報告。
いっきもご機嫌♪
あたしが入院中はちょうど春休みでかい、かのと実家に2日泊まり、山本にあおちゃんたちと1にち泊まり 最後1日は仕事が遅くなって病院に泊まれなくなった旦那と実家に泊まり、とてもおりこうにしてくれていたいっき。
初めて、いろんなおうちに一人でお泊まり体験しましたが、今日からは家族4人で私の実家での暮らしが始まります♪
さぁ〜、いっきにぃちゃんがどんな感じかなぁ〜。

0