写楽の足の裏 気のまま雑記
5月3日
娘の足の裏、1ヶ月前に木のささくれがささった。数日前から化膿して腫れて、痛くて泣いて寝られないほどだった。今朝、学校に行く前に医者に連れて行った。
腫れているところを切って膿をださないといけない。ドクターが。「針をさすと痛いから、very very gentleにそっと切ってあげる。ガマンできる?」と聞く。娘、すでに半泣きになりながら「うん」とうなづく。
右手で母に抱きつき、左手のこぶしをグーににぎりしめて、足の裏を切ってもらう。娘、動かない。「ううう」といいながら、ポロポロ涙をこぼしながらじっとしていた。すごいぞ。えらいぞ。「いたいー。no−」といいながらも動かないこちらのほうが泣きそうだった。
ドクターに「Well done! You are so brave!」とほめてもらった娘、はじめてにっこり。ご褒美にジェリービーン2つもらう。「やったー!今日はデイビー(医者のこと)が2つジェリービーンくれたー」と大喜び。I am proud of you!
5月4日
驚いた。今朝、娘の化膿した足の裏の傷の絆創膏をとりかえてやるために、はずしたとたん、小さな噴火口のようになった傷口からむくむくと何かが出てきた。黒い細いものだった。ひゃー、虫かと思ったら、なんと木のささくれだった。2センチほどもある木のとげ?が自然に出てきた。
「なんか出てきたー」と傷口に押し戻そうとする娘。あかん、あかん、戻したらあかん。ピンセットで引っ張り出すと、2センチほどもある木のささくれだった。これがはいっていたから、化膿したのね。すごいね、人間の体。ちゃんと自分で異物を出そうとするのね。これでよくなるだろう。
5月10日
足の裏の皮がうきあがり、むけてきた。これでもう大丈夫。
抗生物質も効いたのだろう。今後も木のささくれには注意。
2
娘の足の裏、1ヶ月前に木のささくれがささった。数日前から化膿して腫れて、痛くて泣いて寝られないほどだった。今朝、学校に行く前に医者に連れて行った。
腫れているところを切って膿をださないといけない。ドクターが。「針をさすと痛いから、very very gentleにそっと切ってあげる。ガマンできる?」と聞く。娘、すでに半泣きになりながら「うん」とうなづく。
右手で母に抱きつき、左手のこぶしをグーににぎりしめて、足の裏を切ってもらう。娘、動かない。「ううう」といいながら、ポロポロ涙をこぼしながらじっとしていた。すごいぞ。えらいぞ。「いたいー。no−」といいながらも動かないこちらのほうが泣きそうだった。
ドクターに「Well done! You are so brave!」とほめてもらった娘、はじめてにっこり。ご褒美にジェリービーン2つもらう。「やったー!今日はデイビー(医者のこと)が2つジェリービーンくれたー」と大喜び。I am proud of you!
5月4日
驚いた。今朝、娘の化膿した足の裏の傷の絆創膏をとりかえてやるために、はずしたとたん、小さな噴火口のようになった傷口からむくむくと何かが出てきた。黒い細いものだった。ひゃー、虫かと思ったら、なんと木のささくれだった。2センチほどもある木のとげ?が自然に出てきた。
「なんか出てきたー」と傷口に押し戻そうとする娘。あかん、あかん、戻したらあかん。ピンセットで引っ張り出すと、2センチほどもある木のささくれだった。これがはいっていたから、化膿したのね。すごいね、人間の体。ちゃんと自分で異物を出そうとするのね。これでよくなるだろう。
5月10日
足の裏の皮がうきあがり、むけてきた。これでもう大丈夫。
抗生物質も効いたのだろう。今後も木のささくれには注意。

2011/8/28 15:22
投稿者:kokoro
2011/5/16 11:26
投稿者:あひる
2011/5/16 11:24
投稿者:あひる
2011/5/16 11:22
投稿者:あひる
★おやびん
すごいよねー、人間の体。今、おやびんのお腹にもどんどん成長している人間がいるんですね。お腹でどんどん子どもが大きくなるというのもすごいよね。
足、もう大丈夫です。ありがとう。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
すごいよねー、人間の体。今、おやびんのお腹にもどんどん成長している人間がいるんですね。お腹でどんどん子どもが大きくなるというのもすごいよね。
足、もう大丈夫です。ありがとう。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2011/5/16 11:11
投稿者:あひる
★kiraさん
ありがとうございます。痛かったでしょうね、きっと。腫れがひかないなあ、木が残っているかもと思っていたのですが、やっぱりでした。
押し戻す写楽には驚きました。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
ありがとうございます。痛かったでしょうね、きっと。腫れがひかないなあ、木が残っているかもと思っていたのですが、やっぱりでした。
押し戻す写楽には驚きました。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2011/5/13 23:17
投稿者:Roo
良かったですね〜。
ささくれ、押し戻す治癒力ってやっぱり
凄いですね。
よく我慢しましたね、写楽ちゃん。
うちの根性無しの息子に見倣わせたいわ。
予防接種でさえ診察室から逃亡しようと
するんですもん(>−<)
http://blue.ap.teacup.com/kiwi/
ささくれ、押し戻す治癒力ってやっぱり
凄いですね。
よく我慢しましたね、写楽ちゃん。
うちの根性無しの息子に見倣わせたいわ。
予防接種でさえ診察室から逃亡しようと
するんですもん(>−<)
http://blue.ap.teacup.com/kiwi/
2011/5/13 1:13
投稿者:m@riko
よかったなぁ〜
代わってやりたいと思うよね。
よく我慢したね、エライ★
代わってやりたいと思うよね。
よく我慢したね、エライ★
2011/5/11 8:37
投稿者:おやびん
裸足で歩くのは気持ちがいいけど、こういう怪我になったりもするんですね・・・
お医者さんに言われて、痛いのを我慢している写楽ちゃん、エライなぁ〜〜!!
2cmもの異物を体外へ出そうとする人間身体ってすごいですね
足の裏、もう大丈夫なんですね〜良かった♪♪
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
お医者さんに言われて、痛いのを我慢している写楽ちゃん、エライなぁ〜〜!!
2cmもの異物を体外へ出そうとする人間身体ってすごいですね
足の裏、もう大丈夫なんですね〜良かった♪♪
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
2011/5/10 10:38
投稿者:kira
トゲは刺さったその日から、痛かったはず。
よく一ヶ月の我慢できたね〜
しかも、足の裏。
出てきたソレを思わず押し戻すって・・・
毎度の事ながら、笑わせていただきました(写楽ちゃん、ごめん〜)
よく一ヶ月の我慢できたね〜
しかも、足の裏。
出てきたソレを思わず押し戻すって・・・
毎度の事ながら、笑わせていただきました(写楽ちゃん、ごめん〜)
http://tinyurl.k2i.me/eQAZ