あたし、ここに泊まる 気のまま家族
写楽、幼稚園が好きで好きでたまらなくなったようだ。
ルーシーという仲良し友達もでき、いっつもくっついているらしい。
ランチボックスをお互いにとってきてやり、お互いのランチボックスを開けてやり。
先生が笑いながら教えてくれたのだが、いっつもくっついているから、「L&M」と清涼飲料水のようなコンビ名で呼ばれているらしい。
二人でテーブルの下にもぐって隠れたり。
昨日は、「ルーシーが着替えたから、○○(自分の名)も着替えたの。」と濡れてもいないズボンを自分ではきかえておった。
迎えに行ったら「帰らない!ここにいる!ここで泊まる!」とテーブルの下から出てこないので、時間がかかって面倒くさい。
そんなに幼稚園が大好きになって母はうれしうらやましい。
そして一抹寂しい。
友達と遊ぶほうがすぐによくなるんだろうね。
さ、連れ戻すのに時間のかかる面倒なヒトを迎えに行ってこよう。
1
ルーシーという仲良し友達もでき、いっつもくっついているらしい。
ランチボックスをお互いにとってきてやり、お互いのランチボックスを開けてやり。
先生が笑いながら教えてくれたのだが、いっつもくっついているから、「L&M」と清涼飲料水のようなコンビ名で呼ばれているらしい。
二人でテーブルの下にもぐって隠れたり。
昨日は、「ルーシーが着替えたから、○○(自分の名)も着替えたの。」と濡れてもいないズボンを自分ではきかえておった。
迎えに行ったら「帰らない!ここにいる!ここで泊まる!」とテーブルの下から出てこないので、時間がかかって面倒くさい。
そんなに幼稚園が大好きになって母はうれしうらやましい。
そして一抹寂しい。
友達と遊ぶほうがすぐによくなるんだろうね。
さ、連れ戻すのに時間のかかる面倒なヒトを迎えに行ってこよう。

2009/6/29 13:08
投稿者:あひる
2009/6/29 13:06
投稿者:あひる
★づみさん
はい、複雑です。でもうれしいです。そうやってどんどん社会を広げてくれれば。
もっと複雑な寂しい気持ちになる場面が増えるんでしょうね。大きくなるにつれて。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
はい、複雑です。でもうれしいです。そうやってどんどん社会を広げてくれれば。
もっと複雑な寂しい気持ちになる場面が増えるんでしょうね。大きくなるにつれて。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2009/6/29 13:05
投稿者:あひる
★ROOさん
帰るのが大変になりますね。なかなか帰りたがらないので、幼稚園についてから30分ぐらいかかるときもあります。めんどくさー。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
帰るのが大変になりますね。なかなか帰りたがらないので、幼稚園についてから30分ぐらいかかるときもあります。めんどくさー。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2009/6/29 13:04
投稿者:あひる
★kiraさん
それが、「一人でもいい」らしいです。
先生に部屋の電気を消されてドアを閉められても机の下からでてきませんでした。
「オバケがでるよー。ええねんな、ばいばーい。」の母の声で飛び出してきました。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
それが、「一人でもいい」らしいです。
先生に部屋の電気を消されてドアを閉められても机の下からでてきませんでした。
「オバケがでるよー。ええねんな、ばいばーい。」の母の声で飛び出してきました。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2009/6/29 12:42
投稿者:あひる
★トマトさん
ありがとうございます。L&Pはニュージーランドを代表するオブジェのひとつですよね。TePukeの巨大Kiwiふるーつなどとともに、めにつく看板ですよね。
パエロアって地名でもあるんですね。あまりソフトドリンクは飲まないのですが、L&Pのパッケージがかわいいのでたまに買います。3歳半の姪っ子さん、ちょうどうちのといっしょですね。
言うことが生意気なんだけど、まだ子どもでかわいいです。いつまでかわいいままいてくれるのかしらん。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
ありがとうございます。L&Pはニュージーランドを代表するオブジェのひとつですよね。TePukeの巨大Kiwiふるーつなどとともに、めにつく看板ですよね。
パエロアって地名でもあるんですね。あまりソフトドリンクは飲まないのですが、L&Pのパッケージがかわいいのでたまに買います。3歳半の姪っ子さん、ちょうどうちのといっしょですね。
言うことが生意気なんだけど、まだ子どもでかわいいです。いつまでかわいいままいてくれるのかしらん。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2009/6/27 20:14
投稿者:おやびん@携帯
写楽ちゃん、幼稚園が大好きになったんですね〜
ルーシーちゃんと二人のやり取り、見たいなぁ〜〜
もう言葉の壁は越えちゃったんですね…
子供の吸収力、対応力ってすごいですね
ルーシーちゃんと二人のやり取り、見たいなぁ〜〜

もう言葉の壁は越えちゃったんですね…
子供の吸収力、対応力ってすごいですね

2009/6/26 23:36
投稿者:づみ
複雑よね〜
もっと年齢を重ねると更に複雑な気持ちになりますよ
でも写楽ちゃん、幼稚園が大好きになってよかったですね
もっと年齢を重ねると更に複雑な気持ちになりますよ
でも写楽ちゃん、幼稚園が大好きになってよかったですね
2009/6/26 22:22
投稿者:Roo
ね〜、すぐに慣れてくるでしょう?
安心する反面、寂しいですよね。
以前は預ける時が大変だったのに、暫くすると
帰るのが大変になるんだもん。
でも、良い友達が出来て良かったですね。
http://blue.ap.teacup.com/kiwi
安心する反面、寂しいですよね。
以前は預ける時が大変だったのに、暫くすると
帰るのが大変になるんだもん。
でも、良い友達が出来て良かったですね。
http://blue.ap.teacup.com/kiwi
2009/6/26 15:27
投稿者:kira
わはは 子供の発想はカワイーなー
ルーシーちゃんも泊まるって前提のもとだろうけど(笑)
ルーシーちゃんも泊まるって前提のもとだろうけど(笑)
2009/6/26 14:51
投稿者:トマト
娘さんカワイイ
ですね
。私には3歳半になる姪っ子おります。姪も幼稚園大好きらしいです。そのかわり帰宅するとチョー甘えん坊になるらしい。身内(妹)の子は無条件にかわいいです(おばバカ)
L&Pですよねー
大好きだったわ〜。懐かしい〜。ロトルアからオークランド帰る途中にパエロア寄って、巨大L&Pのボトルオブジェ前でL&Pの缶持って写真撮ったです。KIWIって巨大もん好きですよね〜



L&Pですよねー


昨日は、I need my gum boots on!(長靴はかなくちゃ)と言ってました。驚いた。そんなこと言えるようになったのかー。
気をつけないと日本語が話せなくなる危険があります。そのうち、家の中では英語禁止にしなくてはなりませんね。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/