3つのボーン 気のまま雑記
「これ、おもしろそう!」といろんなDVDを中古か格安で購入した。
「これ、おもしろそう」はどうやって判断したかというと、週刊文春の映画評論のページで紹介されている映画のうち、おすぎさんが「これいいわ〜」と評価していた作品を中心に。
なんじゃ、そりゃ。
だって映画よくわからへんねんもん。
辛口のおすぎが良いっていうんやったら、ホンマにええんちゃうの?
おすぎさんのいうことがすべていいとは思ってへんねんけどね。
夫が映画好きなので、夫の好きそうなよさそうな映画を探すため、週刊文春を読んだ私。
探し方、間違っているような気もする。
そうやって探したおもしろい映画、そのうちのひとつがこれ。

ボーン・アルティメイタム
アメリカ特殊工作員のジェイソン・ボーンをマット・デイモンが演ずる。
ボーンは、記憶をなくしているので、自分がなぜ追われているかわからないままに命を狙われる。
「おもしろそうな映画のDVD買うといたでー。」と嬉々として夫に報告。ところがこのDVDを手にとった河童は言った。
「これな、シリーズもん3部作の第3作目やで。これの前に1と2があるねん。それを先に見いひんかったら、よくわかれへんのとちゃうかなあ。」
へ?
あ、そうなん?
またや。いっつも私はそう。
早とちり、思い込みで、間違ったことをする。
だって、おすぎがいいってほめててんもん。
ううー。
またまた、困った時のづみさん頼み?!
づみさんがニュージーランドにくるときに、1と2を探して買ってきてくれた。
すんません!ありがとうございます。

ボーン・アイデンティティ シリーズ1作目
ボーン・スプレマシー シリーズ2作目
1〜3まで続けて観た結果、1と2を観ないと3はやっぱりよくわからなかったであろうと判明した。
1と2を先に見られてよかった。ありがとう、づみさん。
おもしろかった。
マット・デイモンつよーい。
シリーズになっているもので、思い出すのは、ターミネーター、ダイハードなどだが、シュワルツネッガーよりもブルース・ウィルスよりもマット・デイモンはいいな。
グッドウィルハンティングとは全然違う強いかっこいいマット・デイモンが観られる。
このシリーズ、観られた方いますか?
0
「これ、おもしろそう」はどうやって判断したかというと、週刊文春の映画評論のページで紹介されている映画のうち、おすぎさんが「これいいわ〜」と評価していた作品を中心に。
なんじゃ、そりゃ。
だって映画よくわからへんねんもん。
辛口のおすぎが良いっていうんやったら、ホンマにええんちゃうの?
おすぎさんのいうことがすべていいとは思ってへんねんけどね。
夫が映画好きなので、夫の好きそうなよさそうな映画を探すため、週刊文春を読んだ私。
探し方、間違っているような気もする。
そうやって探したおもしろい映画、そのうちのひとつがこれ。

ボーン・アルティメイタム
アメリカ特殊工作員のジェイソン・ボーンをマット・デイモンが演ずる。
ボーンは、記憶をなくしているので、自分がなぜ追われているかわからないままに命を狙われる。
「おもしろそうな映画のDVD買うといたでー。」と嬉々として夫に報告。ところがこのDVDを手にとった河童は言った。
「これな、シリーズもん3部作の第3作目やで。これの前に1と2があるねん。それを先に見いひんかったら、よくわかれへんのとちゃうかなあ。」
へ?
あ、そうなん?
またや。いっつも私はそう。
早とちり、思い込みで、間違ったことをする。
だって、おすぎがいいってほめててんもん。
ううー。
またまた、困った時のづみさん頼み?!
づみさんがニュージーランドにくるときに、1と2を探して買ってきてくれた。
すんません!ありがとうございます。

ボーン・アイデンティティ シリーズ1作目
ボーン・スプレマシー シリーズ2作目
1〜3まで続けて観た結果、1と2を観ないと3はやっぱりよくわからなかったであろうと判明した。
1と2を先に見られてよかった。ありがとう、づみさん。
おもしろかった。
マット・デイモンつよーい。
シリーズになっているもので、思い出すのは、ターミネーター、ダイハードなどだが、シュワルツネッガーよりもブルース・ウィルスよりもマット・デイモンはいいな。
グッドウィルハンティングとは全然違う強いかっこいいマット・デイモンが観られる。
このシリーズ、観られた方いますか?

2009/4/20 10:02
投稿者:あひる
2009/4/20 9:56
投稿者:あひる
づみさん
お世話になりました。ありがとうございました。
探し回っていただき、きれいなものをみつけていただいて感激してます。
マット・デイモン好きになってしまいました。よー鍛えてはりますわ。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
お世話になりました。ありがとうございました。
探し回っていただき、きれいなものをみつけていただいて感激してます。
マット・デイモン好きになってしまいました。よー鍛えてはりますわ。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
2009/4/19 9:23
投稿者:sumi
はい、観ましたよ!
レンタル開始を待ちわびていまして楽しく拝見しました。
やはり、1作目から観ないと、わからない部分があるので、良かったですね。
ご主人に私がお勧めの作品・・
トム・ベレンジャー主演の
「山猫は眠らない」3部作
アメリカ軍の狙撃手の話です。
プラトーンにも出演されている俳優で
渋い人間って・・感じで良いですよ。
是非、ご覧ください・・もう観られたかな?
http://kyoto.daa.jp/blog/
レンタル開始を待ちわびていまして楽しく拝見しました。
やはり、1作目から観ないと、わからない部分があるので、良かったですね。
ご主人に私がお勧めの作品・・
トム・ベレンジャー主演の
「山猫は眠らない」3部作
アメリカ軍の狙撃手の話です。
プラトーンにも出演されている俳優で
渋い人間って・・感じで良いですよ。
是非、ご覧ください・・もう観られたかな?
http://kyoto.daa.jp/blog/
2009/4/19 8:34
投稿者:づみ
どういたしまして〜
中古で購入したんだけど結構状態がよくてびっくりでした
主人はこの作品みていたようですよ
知ってました
で
1&2と3で制作会社違うんです
知ってました?
3は確かソニーだったかな
多分画像の扱い方が微妙にちがったんじゃないかな?
3部作なのになんで1と2だけがパック販売なのかなぞだったんです
映画とはちょっと外れて話題でした〜
中古で購入したんだけど結構状態がよくてびっくりでした
主人はこの作品みていたようですよ
知ってました
で
1&2と3で制作会社違うんです
知ってました?
3は確かソニーだったかな
多分画像の扱い方が微妙にちがったんじゃないかな?
3部作なのになんで1と2だけがパック販売なのかなぞだったんです
映画とはちょっと外れて話題でした〜
観られたんですね。さすが、よくご存知ですね。
私は観たあとも、「あそこはなんであーしたん?」とかいつも夫に聞いてしまいます。ちゃんと把握できていないんです。あほです。
個人的な感想をいえば、もう少しボーンとマリーの恋愛の部分をクローズアップしてほしかったのと、ニッキーとボーンの過去も少しはピックアップしてほしかったのとニッキーがもう少しべっぴんさんだったらよかったのにと思いました。
>トム・ベレンジャー主演の「山猫は眠らない」3部作
トム・べレンジャーですか。私は知らないですが、河童にきいてみます。
教えていただいてありがとうございました。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/