日ごとに暖かさも増し、木も花もつぼみをふくらませてきましたね。今年度最後のこっこクラブ(クッキング)開催しました。講師は管理栄養士の馬場美穂先生です。
感染防止チェックシート記入しました。
参加者8名
託児 3名
春に出回る野菜「新玉ねぎ」があります。豆乳も大豆オリゴ糖が含まれ、腸内細菌を元気にしていくそうです。桜のロールケーキも、春を感じますね。作り方を聞きながら、皆さんと一緒にクッキング!
〈メニュー〉
・お麩ナゲット
・桜のロールケーキ
・水菜と大根の豆腐サラダ
・春野菜のミルクスープ
・あおさの炊き込みご飯
春休みになったお子さんと一緒に参加があったり、5月出産予定のママも参加して、来月も楽しみに来ますっと(^^)申し込みされました。
今年度コロナ禍でありましたが、託児利用してママ達のリフレッシュ講座を続けられるのも、皆さんのおかげでもあります。( ◠‿◠ )
ありがとうございます♪
来年度クッキング講座は、皆さんの意見も取り入れてながら、すすめていきます。内容変更あるかもしれませんが、よろしくお願いします。