穂積中学校ふれあい保育体験は、2日目と3日目も無事に終わりました。
3日間で、のべ56人のお子さんにご協力いただきました。ありがとうございました!
今回はコロナ禍ということもあり、以前のように1対1での保育ではなく、中学生1〜3人に対してお子さんが1人という体制で行いました。
泣きじゃくるちびっこに、中学生が3人がかりで悪戦苦闘する場面もありましたが、チームプレーが功を奏し、ちびっこにも笑顔が見られるようになりました。
中学生3人の顔も満足げで自信に満ちていました。
9日には、マッサージ師の方に来ていただき、4人限定でしたが日頃の育児の疲れを癒していただきました。
10日最終日には3ヶ月のお子さんも参加してくださり「小さいっ!かわいい!天使みたい!」と中学生の人気者に。
抱っこしてみると、肩にガチガチに力が入っている生徒や、慣れた様子で抱っこしている生徒も。慣れた様子の生徒に聞いてみると、やはり親戚や兄弟のお世話をしたことがあると言っていました。
ママ達は保育体験の間、1人の時間を過ごしてリフレッシュしてもらえ、中学生はちびっことふれあう貴重な体験ができました。
それぞれの立場でご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
